英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
first  [!ファォース(ト)]    主旨: 一番  重要度: 1
☆ They are currently at the first place  ⇨ 現在彼等は一番にいる

first  [!ファォース(ト)]    主旨: 最初  重要度: 1
☆ The first man to land on the moon  ⇨ 月に降り立った最初の人間
☆ The first time I tried I didn’t like it  ⇨ 最初に試した時は気に入らなかった

副詞
first    主旨: 一番  重要度: 1
☆ He always puts his family first  ⇨ 彼は常に彼の家族を最優先する
☆ He finished first in the race  ⇨ 彼は競争で一番になった
☆ Safety first  ⇨ 安全第一

first  [!ファォース(ト)]    主旨: 最初  重要度: 1
☆ First come first served  ⇨ 最初に来た人が最初に応対される、早い者順
☆ First you have to peel the potatoes  ⇨ まず芋の皮をむかなくてはいけない
☆ Let’s do first thing first  ⇨ 最初の、一番重要な、事を最初にやろう  (備考:  決まり文句)

名詞
first  [!ファォース(ト)]    主旨: 最初  重要度: 1
☆ I am the first to admit I am not perfect  ⇨ 私が完璧でないのは私が一番に認める
☆ They were the first to climb Everest  ⇨ 彼等がエヴェレストに登った最初の人達だ

成句
first of all     主旨: 最初  重要度: 2
☆ First of all let me thank everybody for all the hard work  ⇨ まず最初に皆の努力にお礼を言わせて下さい

first of all     主旨: そもそも  重要度: 2
☆ First of all it was your mistake, not mine  ⇨ そもそもそれは私のではなくあたなの失敗だ

first thing     主旨: 最初  重要度: 2
☆ I will do that first thing in the morning  ⇨ それを朝一番にやるつもりだ

for the first time in     主旨: ぶり  重要度: 2
☆ I played tennis for the first time in a long time  ⇨ 私は長い時間の後始めて、久しぶりに、テニスをした
☆ They won the championship for the first time in 20 years  ⇨ 彼等は20年ぶりに優勝した

in the first place     主旨: そもそも  重要度: 2
☆ Why did you even do that in the first place?  ⇨ そもそも、本を正せば、何でそんな事をしたんだ?  (備考:  「一番最初に」ではなく、後に問題が起きた時の「では何故そもそも~」)

come first     主旨: 大切  重要度: 3
☆ Family always comes first for him  ⇨ 彼にはいつも家族が第一だ

first off     [口語]  主旨: 最初  重要度: 3
☆ First off, I’m not interested in your opinion  ⇨ まず第一に、私はあなたの意見など興味が無い

first things first     主旨: 最初  重要度: 3
☆ First things first, there is no easy way to succeed  ⇨ 最初にはっきりさせておくが、楽して成功する道は無い  (備考:  「一番大切な事を最初に」の意)


他の例文:
  • First we stop off at Chicago  ⇨ 最初に私達はシカゴで止まった、シカゴによった
  • The first chapter of the book  ⇨ その本の最初の章
  • It is important to prioritize all those issues first  ⇨ 先ずこれらの問題の優先順位をはっきりさせることが重要だ
  • We need to establish the necessary conditions first  ⇨ 最初に必要条件を確立しなくてはいけない
  • I did not like it first, but it really grew on me  ⇨ 最初は私がそれが好きでなかったが、それは私の上で育った、段々好きになった
  • I was skeptical about it at first  ⇨ 私は最初はそれに疑心暗鬼だった
  • I was not interested at first, but eventually got roped in  ⇨ 私は最初は興味が無かったが、次第に引き込まれた
  • The dentist numbed me up first  ⇨ 歯医者はまず私に麻酔をかけた
  • My first reaction was disbelief  ⇨ 私の最初の反応は「信じられない」だった
  • They are gunning for the first place  ⇨ 彼等は首位の座を奪うべく銃撃している、戦っている
  • That was her first childbirth  ⇨ それは彼女の最初の出産だった
  • You have to disembowel the fish first  ⇨ 最初に魚の内臓を取り除かなくてはいけない
  • They ran away at the first sniff of trouble  ⇨ 彼等は問題の最初の臭いで逃げ出した
  • The cracks were not visible at first  ⇨ 亀裂は当初は目に見えなかった
  • He followed up his first win with another victory  ⇨ 彼は彼の初勝利をまた新たな勝利で続いた