略語
fig [!フィグ] 主旨: 絵 重要度: 3
☆ See the figure below ⇨ 下の挿絵を参照のこと
fig [!フィグ] 主旨: 絵 重要度: 4
☆ Fig. 1 ⇨ 挿絵1 (備考: 文書の中の挿絵番号。Figureの短縮形)
名詞
fig [!フィグ] 主旨: 果物 重要度: 4
☆ A fig ⇨ イチジク
成句
give a fig 主旨: 心配 重要度: 4
☆ I don’t give a fig about it ⇨ そんなのは私の知ったことではない (備考: 古めかしい響きがある)
他の例文:
- Fighting prejudice is an uphill battle ⇨ 偏見と戦うのは上り坂の、困難な戦いだ
- He got into a fist fight ⇨ 彼は拳の喧嘩、殴り合い、をした
- I cannot figure out where the leak is ⇨ どこから漏れているのか判らない
- Stop fighting! ⇨ 喧嘩は止めろ!
- A fight to the death ⇨ 死ぬまでの戦い
- The fight is still on ⇨ 決闘は予定通りに行われる
- Please see the figure 3 ⇨ 第三図を参照して下さい
- He is a preeminent figure in Physics ⇨ 彼は物理学界で飛び抜けた功績を誇る人物だ
- A stealth fighter jet ⇨ レーダー探知を避ける技術が取り込まれた戦闘機
- He goaded him into a fight ⇨ 彼は彼を挑発してケンカに持ち込んだ
- Politicians are public figures ⇨ 政治家は公的人物だ
- He is an important figure in the industry ⇨ 彼は業界の重要人物だ
- A shadowy figure ⇨ 影のような、怪しげな、人物
- The unemployment rate is approaching double figures ⇨ 失業率は二桁に近づいている
- She drew a stick figure ⇨ 彼女は線で人の形を描いた