英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
fear  [!フィァ]    主旨: 恐れ  重要度: 1
☆ My biggest fear is being paralyzed  ⇨ 私の最大の恐怖は身体不随になることだ
☆ The boy has a fear of dark  ⇨ その男の子は暗闇が怖い

成句
strike fear   [!フィァ]    [文語]  主旨: 恐れさせる  重要度: 3
☆ Their offense strikes fear in the opponent  ⇨ 彼等の攻撃陣は相手に恐怖を与える

動詞
fear  [!フィァ]    [文語]  主旨: 恐れる  重要度: 2
☆ Everybody feared the worst  ⇨ 誰もが最悪(の場合)を恐れた
☆ I fear for her safety  ⇨ 私は彼女の安全を危惧する


他の例文:
  • I fear for her safety  ⇨ 私は彼女の安全を危惧する
  • Everybody feared the worst  ⇨ 誰もが最悪(の場合)を恐れた
  • Everybody is fearful of him  ⇨ 皆彼を恐れている
  • He has a fear of heights  ⇨ 彼は高さの恐怖がある、高所恐怖症だ
  • have a fear that something bad is going to happen  ⇨ 私は何か悪い事が起こるという恐怖を感じる
  • She looked around fearfully  ⇨ 彼女は恐る恐る周りを見回した
  • She was petrified by the fear  ⇨ 彼女は恐怖で石になった、身動きが取れなかった
  • The boy has a fear of dark  ⇨ その男の子は暗闇が怖い
  • The Navy Seals have a fearsome reputation  ⇨ 海軍特殊工作部隊は恐ろしい評判を持つ、敵に恐れられている
  • People are living in fear  ⇨ 人々は怯えて暮らしている
  • Nobody came forward fearing retaliation  ⇨ 報復を恐れて誰も名乗り出なかった
  • subconscious fear  ⇨ 潜在意識の恐怖
  • Being brave doesn’t mean being fearless  ⇨ 勇敢ということは怖いもの知らずを意味しない
  • They fought fearlessly  ⇨ 彼等は恐れることなしに戦った
  • Being courageous is not necessarily being fearless  ⇨ 勇気があるということは必ずしも怖いもの知らずということではない