英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
eye  [!アイ]    主旨:   重要度: 1
☆ All eyes are on the president  ⇨ 全ての目は大統領の上にあった、皆大統領に注目していた
☆ He has an eye for good business  ⇨ 彼はいい商売を見極める目を持っている
☆ She has green eyes  ⇨ 彼女は緑の目をしている

eye (take eyes off)    主旨: 見る  重要度: 3
☆ I couldn’t take my eyes off her  ⇨ 僕は彼女から目を逸らすことが出来なかった  (備考:  常に否定文)

成句
catch eyes     [口語]  主旨: 魅了  重要度: 3
☆ She caught eyes of model agencies  ⇨ 彼女はモデル事務所の注目を惹いた

keep an eye on     主旨: 注意  重要度: 3
☆ You’d better keep an eye on him  ⇨ 彼に目を留めておいた、注意しておいた、ほうが良い

keep eyes open     主旨: 注意  重要度: 3
☆ I will keep my eyes open  ⇨ 目を開いて、注意して、おきます

open eyes     主旨: 教える  重要度: 3
☆ The experience really opened my eyes  ⇨ その経験は本当に私の目を開いた、視野を広げた、新発見をした
☆ The incident opened eyes of many people  ⇨ その事件は沢山の人の目を開いた、多くの人を啓蒙した

roll eyes     主旨: 疲れる  重要度: 3
☆ He rolled his eyes when she said that  ⇨ 彼女がそう言うと彼はうんざりして目を回した  (備考:  日本語の「目を回す=くらくらする」とは違い、うんざりした気持ちの仕草)

see eye to eye     主旨: 同意  重要度: 3
☆ He and I don’t see eye to eye  ⇨ 彼と私は目、意見、が合わない  (備考:  常に否定文)

eye for eye     主旨: 復讐  重要度: 4
☆ Eye for eye  ⇨ 目には目を

keep an eye out for     主旨: 注意  重要度: 4
☆ You have to keep an eye out for the symptoms  ⇨ あなたはその症状に目を光らせておくべきだ

lay eyes on     [文語]  主旨: 見る  重要度: 4
☆ The most beautiful sight I have ever laid my eyes on  ⇨ 私が眼を置いた、見た、中で一番美しい景色

more than meets the eye     主旨: 違う  重要度: 4
☆ There is more to it than meets the eye  ⇨ それには目に会う、見える、以上のものがある、傍から見るのとは大分違う

動詞
eye for  [!アイ]    主旨: 狙う  重要度: 3
☆ She has been eyeing for the dress for a while  ⇨ 彼女はそのドレスに(いつか買おうと)しばらく目をつけていた  (備考:  欲しい物に目を付ける)


他の例文: