英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
event  [イ!ヴェン(ト)]    主旨: 事件  重要度: 1
☆ A chain of events that led to the eventual tragedy  ⇨ 最終的な悲劇に繋がった一連の連鎖した出来事  (備考:  強勢に注意)
☆ The Capital Riot was a historic event in the history of the US  ⇨ 国会議事堂乱入事件は米国史上に残る歴史的な事件だった  (備考:  重大な事件)

event  [イ!ヴェン(ト)]    主旨: 催物  重要度: 1
☆ They organized a charity event  ⇨ 彼等は慈善行事を企画した
☆ Attend a sporting event  ⇨ スポーツの試合を見に行く  (備考:  強勢に注意)

event (in the event of)  [イ!ヴェン(ト)]    主旨: 条件  重要度: 2
☆ The game will be postponed In the event of rain  ⇨ 雨の場合は試合は延期される

成句
in any event     主旨: 何れにしろ  重要度: 2
☆ In any event we will make a decision by the end of the day  ⇨ 何れにしろ私達はその日の終わり迄には決定をする


他の例文:
  • His account of the event is different from mine  ⇨ 彼によるその出来事の説明は私のものと違う
  • A preventive measure  ⇨ 予防措置
  • The event is geared toward young children  ⇨ その催物は小さな子供向けに出来ている
  • series of unfortunate events led to the eventual catastrophe  ⇨ 一連の不幸な出来事が最終的な大惨事へと繋がった
  • The prevention of corrosion and consequent failure  ⇨ 金属腐食とその結果の損壊の防止
  • The organizer of the event  ⇨ その催物の企画運営者
  • It takes a lot of coordination to host a big event  ⇨ 大きな催し物を主催するには沢山の連携が必要になる
  • witnessed the event firsthand  ⇨ 私はその出来事を自分の目で見た
  • The event attracted many people  ⇨ その催物は沢山の人を呼び込んだ
  • He was the eventual winner  ⇨ 彼が最終的な勝者だった
  • The event staff  ⇨ 催物の関係者
  • He had been overworked and eventually fell ill  ⇨ 彼は働きすぎていて、ついに病気で倒れた
  • Eventually changing of the guard will have to happen  ⇨ いつかは護衛兵、人員、時代・世代、は替わらなくてはいけない
  • The event was held under heightened security  ⇨ 催物は高められた警備、厳重な警戒のもとで開かれた
  • reenactment of an actual event  ⇨ 実際の出来事の再現