形容詞
even [!イーヴン] 主旨: 安定 重要度: 1
☆ He is pretty even-tempered ⇨ 彼は気性がとても安定している
even [!イーヴン] 主旨: 同じ 重要度: 1
☆ Run at an even pace ⇨ 一定した速度で走る
☆ Now we are even ⇨ これで私達は相子だ (備考: 特に恩義の貸し借りが相殺された状態)
even [!イーヴン] 主旨: 数 重要度: 2
☆ 2, 4 and 10 are even numbers ⇨ 2、4、10は偶数だ
副詞
even [!イーヴン] 主旨: 強調 重要度: 1
☆ Even a monkey can do it ⇨ それは猿でも出来る
☆ Even after that she still refused to accept it ⇨ その後でもまだ彼女はそれを受入れることを拒否した
☆ Even so, that is still not a moral thing to do ⇨ 例えそうだとしても、それは道徳的なことではない
☆ He goes jogging even in the snow ⇨ 彼は雪の中でもジョギングに行く
even (not even) [!イーヴン] 主旨: 強調 重要度: 1
☆ That’s not even close to being correct ⇨ それは正しいに近くすらない、正しいから程遠い
☆ We are not even halfway to the goal ⇨ 私達は最終地点の半分にも行っていない
動詞
break even [!イーヴン] 主旨: ゼロ 重要度: 2
☆ The business broke even this year ⇨ 今年その事業は差引きゼロだった
get even [!イーヴン] [口語] 主旨: 復讐 重要度: 2
☆ He is looking for a chance to get even with him ⇨ 彼はあいこになる、仕返しをする、機会を伺っている
他の例文:
- The event is geared toward young children ⇨ その催物は小さな子供向けに出来ている
- I like the idea even though I may be a minority ⇨ 私は少数派かもしれないがその考えが良いと思う
- We divided the profit evenly ⇨ 私達は利益を均等に分けた
- The event was canceled due to unforeseen circumstances ⇨ その催物は予期されなかった事情のため中止された
- A reenactment of an actual event ⇨ 実際の出来事の再現
- Even if that is true, it is too late ⇨ 例えそれが本当でも、もう遅い
- Even a monkey can do it ⇨ それは猿でも出来る
- An evening news program ⇨ 夕方のニュース番組
- An evening dress ⇨ 夜服、女性の正装
- They haven’t been able to decide even the course of action ⇨ 彼等はどういう方向で物事を進めるかさえ決められていない
- There seem to be other reasons even though I don’t know what they are ⇨ 何かは分からないが、他の理由が有るようだ
- He had been overworked and eventually fell ill ⇨ 彼は働きすぎていて、ついに病気で倒れた
- They organized a charity event ⇨ 彼等は慈善行事を企画した
- The final product does not even remotely resemble the original sketch ⇨ 最終製品は当初のスケッチから程遠い、似ても似つかない
- Run at an even pace ⇨ 一定した速度で走る