英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

動詞
enter  [!エンタォー]    主旨: 入れる  重要度: 1
☆ We have entered all the data in the system  ⇨ 私達は全てのデータをシステムに入力した

enter  [!エンタォー]    主旨: 参加  重要度: 1
☆ She entered the competition  ⇨ 彼女はその競争に参加した

enter  [!エンタォー]    主旨: 入る  重要度: 1
☆ She entered the room  ⇨ 彼女はその部屋に入った
☆ The bullet entered from the back of the head  ⇨ 弾丸は頭の後部から進入した

enter mind  [!エンタォー]    主旨: 思う  重要度: 4
☆ The thought never entered my mind  ⇨ その考えは全く心に入らなかった、思い浮かばなかった


他の例文:
  • They entered the market in a big way with a new product  ⇨ 彼等は新製品でその市場に大々的に参入した
  • My life centers around my children  ⇨ 私の生活は私の子供達を中心に展開する
  • convention center  ⇨ 催事場
  • We walked all the way to the city center  ⇨ 私達は街の中心部まで歩いて行った
  • The entertainment industry can chew you up and spit you out  ⇨ 芸能界は人を噛み砕いて吐き捨て、利用するだけ利用してゴミのように捨て、かねない
  • Food that entertains taste buds  ⇨ 味蕾を楽しませる食物
  • day-care center  ⇨ 託児所
  • He is a self-centered jerk  ⇨ あいつは自分中心の馬鹿野郎だ
  • Entertainment accounts for 30% of the total expenses  ⇨ 交際費が全ての経費の30%を占める
  • The hole is off-center  ⇨ その穴は中心から外れている
  • Earthquake epicenter  ⇨ 震源地点
  • user needs to enter his password to be authenticated  ⇨ 利用者は身元を証明するためにパスワードを入力しなくてはいけない
  • They entered the building without permission  ⇨ 彼等は許可無しに建物に進入した
  • The team wins a lot, but not entertaining to watch  ⇨ そのチームは沢山の試合に勝つが、見ていて面白くない
  • The centerpiece of the new proposal  ⇨ 新提案の中核、最も重要な点