形容詞
enough [イ!ナフ] 主旨: 十分 重要度: 1
☆ OK, enough of that! ⇨ よし、それはもう十分だ
☆ That is enough! ⇨ それで十分だ、もう止めろ!
☆ There is not enough time to do it ⇨ それをするのに十分な時間が無い
☆ We have more than enough bread ⇨ パンは十分以上にある
副詞
enough [イ!ナフ] 主旨: 十分 重要度: 1
☆ He is old enough to decide himself ⇨ 彼は自分で決めるのに十分な年齢だ
☆ He studied just enough to pass the exam ⇨ 彼は試験に合格するに最低必要なだけ勉強した
☆ He was not at his best but good enough to win ⇨ 彼は絶好調というわけではなかったが、勝つには十分だった
☆ He was smart enough to realize his mistakes ⇨ 彼は自分の間違いを悟る賢さが十分あった
☆ They are not the same but close enough ⇨ それらは同じではないが、十分近い
成句
enough is enough 主旨: 十分 重要度: 1
☆ Enough is enough! ⇨ 十分だと言ったら十分だ、いい加減にしろ
get enough of 主旨: 十分 重要度: 1
☆ I can never get enough of chocolate ⇨ 私はチョコレートを食べ過ぎることはない、どんなに食べても飽きない
have enough of 主旨: 十分 重要度: 1
☆ He just had enough and quit ⇨ 彼はいい加減嫌になって辞めた
☆ I have had enough of your complaints ⇨ お前の不平はもう沢山だ、うんざりした
他の例文:
- I don’t want to speculate without enough information ⇨ 十分な情報無しに憶測はしたくない
- We had barely enough money ⇨ 私達はぎりぎりのお金しか持っていなかった
- They are not good enough to hang with the top teams ⇨ 彼等は最有力チームと張り合えるほど良くはない
- Strangely enough, nobody noticed she was pregnant ⇨ 不思議なことに、誰も彼女が妊娠していることに気が付かなかった
- Is this enough? Yeah, that’ll do (it) ⇨ これで十分?ああ、それで足りる、用を足す
- A lot of times one treatment is enough ⇨ 多くの場合一回の治療で充分だ
- Oddly enough the two grew up in the same small town ⇨ 妙・不思議なことに、その二人は同じ小さな町で育った
- We do not have enough items in stock to fulfill the order ⇨ 私達は注文を満たすに十分な品を在庫していない
- The business doesn’t generate enough revenue to sustain itself ⇨ その事業は自らを支えるだけの収益を発生しない、上げない
- The food was not enough to fill him up ⇨ 食事は彼を満腹にするには足りなかった
- He is old enough to know right from wrong ⇨ 彼は善悪の区別が出来てよい年だ
- This laptop doesn’t have enough memory ⇨ このラップトップは十分なメモリーが無い
- Enough talking. Do something ⇨ 話はもう充分だ、何とかしろ
- Funnily enough we both came up with the same idea ⇨ おかしな、妙な、ことに私達二人は同じ考えを思いついた
- We do not have enough manpower to do this job ⇨ 私達はこの仕事をするに十分な人手が無い