名詞
effect [イ!フェク(ト)] 主旨: 影響 重要度: 1
☆ The experience had no effect on him ⇨ その経験は彼に何の効果も無かった、影響しなかった
effect [イ!フェク(ト)] 主旨: 効果 重要度: 1
☆ I applied the pesticide but it didn’t have any effect ⇨ 私は殺虫剤を使ったが、何の効果も無かった
effect [イ!フェク(ト)] 主旨: 効果 重要度: 2
☆ The Doppler effect ⇨ ドップラー効果
effect (in effect) [イ!フェク(ト)] 主旨: 効力 重要度: 2
☆ The rule was not in effect then ⇨ その規則はその時点では有効でなかった
effect (take effect) [イ!フェク(ト)] 主旨: 効力 重要度: 2
☆ The new law takes effect on Jan 1 ⇨ 新しい法律は1月1日に発効する
effect [イ!フェク(ト)] 主旨: 所有 重要度: 4
☆ You are responsible for your personal effects ⇨ 自分の持ち物は自分の責任で管理して下さい
成句
to great effect 主旨: 最大 重要度: 4
☆ She used the technique to great effect ⇨ 彼女はその技を最大効果、最大限、に利用した
他の例文:
- We terminated the contract, effective immediately ⇨ 私達は即時の効果を持って契約を解消した
- The effect has diminished over time ⇨ 効果は時間が経つにつれて減少した
- Total immersion is the most effective way to learn language ⇨ (その言葉の環境に)完全に浸かるのは言葉を学ぶのに最も効果的な方法だ
- Internet is devastatingly effective in destroying someone’s reputation ⇨ インターネットは人の評判を破壊するのに絶大的に効果的だ
- The bombing campaigns were ineffective ⇨ 一連の爆撃作戦はあまり効果が無かった
- Sparing use is more effective ⇨ 控えめな使用のほうがより効果的だ
- The incident had a profound effect on the society ⇨ その事件は社会に深い影響を与えた
- He made a very effective sales pitch ⇨ 彼はとても効果的な販売攻勢をかけた
- There is a big question mark over the effectiveness of the new policy ⇨ 新しい政策の有効性には大きな疑問符がつく
- It is easy to use and moreover it is very effective ⇨ それは使うのが簡単で、更にとても効果的だ
- The treatment was ineffective ⇨ その治療は効果的でなかった
- The drug has been proven effective through clinical trials ⇨ その薬は臨床試験を通じで有効であることが証明された
- The market crash caused a ripple effect ⇨ 市場崩壊は波及効果を及ぼした
- The test results clearly demonstrate the effectiveness of the new drug ⇨ 実験の結果は新しい薬品の効果を明らかに示している
- He played down the effect of the incident ⇨ 彼はその事件の影響はそれほど大したことがないとした