形容詞
economy [イ!カナミィ] 主旨: 安い 重要度: 2
☆ A battery economy pack ⇨ 電池のまとめ買い割引セット (備考: 「安っぽい」ではなく「必要最低限を満たして安い」の意)
☆ A economy hotel ⇨ 廉価ホテル (備考: 「安っぽい」ではなく「必要最低限を満たして安い」の意)
名詞
economy [イ!カナミィ] 主旨: 経済 重要度: 1
☆ Japan is one of the largest economies in the world ⇨ 日本は世界最大の経済の一つだ
☆ Marathon runners need economy of motion ⇨ マラソン走者は動きの経済、走る動作の無駄を徹底的に減らす事、が必要だ
☆ The economy is very bad ⇨ 景気が非常に悪い
☆ This car has a good fuel economy ⇨ この車は良い燃料経済性、燃費、をしている
他の例文:
- The government is trying to accelerate the recovery of the economy ⇨ 政府は経済の回復を加速しようと努めている
- He is under the gun to turn the economy ⇨ 彼は経済を好転させるよう銃を突きつけられている、大変な重圧をかけられている
- The economy is very bad and we are running a skeleton crew ⇨ 景気がとても悪いので我々はギリギリの人員でやっている
- The factory shutdown caused massive collateral damage to the local economy ⇨ その工場閉鎖は地元の経済に大きな巻添え損害をもたらした
- The president is bullish on the economy ⇨ 大統領は経済について強気、楽観的だ
- The bureaucracy is stifling the economy ⇨ 官僚主義が経済を窒息させている
- The economy collapsed ⇨ 経済は崩壊、破綻、した
- The economy is in a shambles ⇨ 経済は滅茶苦茶な状態だった
- The economy has stagnated ⇨ 経済は停滞した
- The economy took a nosedive ⇨ 経済は急降下した
- The natural disaster coincided with the decline in economy ⇨ 天災が経済の衰退と時を同じくして起こった
- A plan to jump-start the economy ⇨ 経済に電流を流し込む、活性化させる、計画
- Self-sufficient economy ⇨ 自給自足できる経済
- The bottom of the economy fell out ⇨ 経済の底が抜けた、暴落した
- The discussion centered around the current economy ⇨ その討論は現在の経済を中心の話題として進んだ