英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
ear  [!イァォ]    主旨:   重要度: 1
☆ The human ear  ⇨ 人間の耳

成句
all ears     主旨: 聞く  重要度: 3
☆ If you want to talk, I am all ears  ⇨ もしあなたが話したかったら、私は全身耳だ、何時でも聞く用意がある

have one’s ear     [口語]  主旨: 信用  重要度: 3
☆ He had the king’s ear  ⇨ 彼は王の耳を持っていた、王は彼の言う事を信用していた

lend one’s ear     [文語]  主旨: 聞く  重要度: 3
☆ I am not willing to lend my ear to him  ⇨ 私は彼に耳を貸すつもりはない

play by ear     主旨: とっさ  重要度: 3
☆ You need to play it by ear  ⇨ 耳で聞いて演奏する、即興する、臨機応変にやる、ことが必要だ

wet behind the ears     主旨: 経験  重要度: 4
☆ He is still wet behind the ears  ⇨ 彼は未だ耳の裏が濡れている、経験不足だ


他の例文:
  • The building remains structurally sound after the earthquake  ⇨ その建物は地震の後も構造的に健全な状態にある
  • He earned it through blood, sweat and tears  ⇨ 彼は血と汗と涙を通してそれを獲得した
  • They suffered an early exit from the World Cup  ⇨ 彼等はワールドカップから早々と退出、敗退した
  • If only I had been there a little earlier  ⇨ もう少し早くそこに行ってさえいれば!
  • The earth circles the sun  ⇨ 地球は太陽の周りを回る
  • The structural integrity was compromised by the earthquake  ⇨ 地震で(建築物の)構造的健全性、安全性、が損なわれた
  • The earthquake severely damaged the building  ⇨ 地震によって建物はひどく損傷した
  • hat with flaps over ears  ⇨ 耳の覆いがある帽子
  • He made an earnest effort  ⇨ 彼は真摯な、真面目に一生懸命、努力をした
  • Earth-shaking news  ⇨ 地球を揺らすようなニュース
  • We left there early in the morning  ⇨ 私達はそこを朝早く出発した
  • He backtracked from his earlier comment  ⇨ 彼は先の発言から後ずさりした、話を繕おう、変えよう、とした
  • Earthquake epicenter  ⇨ 震源地点
  • Early in the season the Giants set the pace  ⇨ シーズン序盤、ジャイアンツは先頭を走った
  • The city earned a distinction as one of the most livable cities in the world   ⇨ その市は世界で最も住みやすい市との栄誉を得た