英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
ear  [!イァォ]    主旨:   重要度: 1
☆ The human ear  ⇨ 人間の耳

成句
all ears     主旨: 聞く  重要度: 3
☆ If you want to talk, I am all ears  ⇨ もしあなたが話したかったら、私は全身耳だ、何時でも聞く用意がある

have one’s ear     [口語]  主旨: 信用  重要度: 3
☆ He had the king’s ear  ⇨ 彼は王の耳を持っていた、王は彼の言う事を信用していた

lend one’s ear     [文語]  主旨: 聞く  重要度: 3
☆ I am not willing to lend my ear to him  ⇨ 私は彼に耳を貸すつもりはない

play by ear     主旨: とっさ  重要度: 3
☆ You need to play it by ear  ⇨ 耳で聞いて演奏する、即興する、臨機応変にやる、ことが必要だ

wet behind the ears     主旨: 経験  重要度: 4
☆ He is still wet behind the ears  ⇨ 彼は未だ耳の裏が濡れている、経験不足だ


他の例文:
  • reissue of their earlier album  ⇨ 彼等の初期のアルバムの再発行版
  • He has earned generational wealth  ⇨ 彼は何世代にも受継がれるほどの財を得た
  • Protruding ears  ⇨ 張り出した耳
  • I am not willing to lend my ear to him  ⇨ 私は彼に耳を貸すつもりはない
  • The lives of the early settlers  ⇨ 初期の開拓者、移住者、の生活
  • You have to earn no less than 100 points to be eligible  ⇨ 資格を得るためには100点以上を得なくてはいけない
  • An early stage of pregnancy  ⇨ 妊娠の初期段階
  • The nuclear bomb scorched the earth  ⇨ 核爆弾が大地を焼け焦がした
  • cannot hear well with my left ear  ⇨ 私は左耳がよく聞こえない
  • Looting ensued after the big earthquake  ⇨ 大地震の跡、略奪が起こった
  • Despite early failures he persisted and finally succeeded  ⇨ 当初の失敗に関わらず彼は頑張り続け、最終的に成功した
  • Hello earthling  ⇨ 地球人、こんにちわ
  • will go early because I don’t want take any chances  ⇨ 余計な危険は冒したくないから、万一の事を考えて、早めに行く
  • dog with droopy ears  ⇨ 垂れ下がった耳をした犬
  • The earthquake devastated the city  ⇨ その地震は町に壊滅的な被害を及ぼした