英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
ear  [!イァォ]    主旨:   重要度: 1
☆ The human ear  ⇨ 人間の耳

成句
all ears     主旨: 聞く  重要度: 3
☆ If you want to talk, I am all ears  ⇨ もしあなたが話したかったら、私は全身耳だ、何時でも聞く用意がある

have one’s ear     [口語]  主旨: 信用  重要度: 3
☆ He had the king’s ear  ⇨ 彼は王の耳を持っていた、王は彼の言う事を信用していた

lend one’s ear     [文語]  主旨: 聞く  重要度: 3
☆ I am not willing to lend my ear to him  ⇨ 私は彼に耳を貸すつもりはない

play by ear     主旨: とっさ  重要度: 3
☆ You need to play it by ear  ⇨ 耳で聞いて演奏する、即興する、臨機応変にやる、ことが必要だ

wet behind the ears     主旨: 経験  重要度: 4
☆ He is still wet behind the ears  ⇨ 彼は未だ耳の裏が濡れている、経験不足だ


他の例文:
  • He had an early release from the prison  ⇨ 彼は刑務所から早期釈放になった
  • Earth, water, air and fire are the four elements  ⇨ 大地、水、空気、火は四大要素だ
  • He backtracked from his earlier comment  ⇨ 彼は先の発言から後ずさりした、話を繕おう、変えよう、とした
  • My kids bend my ear about the toys they want  ⇨ うちの子供達は欲しい玩具のことで私の耳を曲げる、言い募る
  • He earned everybody’s respect  ⇨ 彼は皆の尊敬を勝ち取った
  • Early in the season the Giants set the pace  ⇨ シーズン序盤、ジャイアンツは先頭を走った
  • Her talent was evident early on  ⇨ 彼女の才能は早くから明らかだった
  • Hello earthling  ⇨ 地球人、こんにちわ
  • The earth shook violently for about 10 seconds  ⇨ 地面が10秒間ほど激しく揺れた
  • chaos ensued after the earthquake  ⇨ 地震の後、大混乱が続いた
  • The earth orbits the sun  ⇨ 地球は太陽の周りを回る
  • All the warnings fell on deaf ears  ⇨ 全ての警告は難聴の耳に落ちた、無視された
  • The moon is a satellite of the earth  ⇨ 月は地球の衛生だ
  • He disavowed his earlier statements  ⇨ 彼は先の自分の供述を否定した
  • They are trying to avoid a repeat of the last year’s early playoff exit  ⇨ 彼等は去年のプレーオフ早期敗退の繰返しを避けようとしている