英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
dull  [!ダㇽ]    主旨: くすんだ  重要度: 1
☆ A dull color  ⇨ くすんだ色

dull  [!ダㇽ]    主旨: 退屈  重要度: 1
☆ All work and no play makes Jack a dull boy  ⇨ 仕事ばかり遊び無しはジャックを退屈な男にする

dull  [!ダㇽ]    主旨: 鈍い  重要度: 1
☆ The knife is dull  ⇨ そのナイフは鈍っている
☆ A dull pain in the stomach  ⇨ 腹の鈍い痛み

動詞
dull  [!ダㇽ]    主旨: 鈍い  重要度: 3
☆ The life of luxury dulled the senses  ⇨ 豪奢な生活が感覚を鈍らせた

dull  [!ダㇽ]    主旨: 減らす  重要度: 3
☆ Alcohol helped to dull the pain  ⇨ 酒が痛みを和らげるのに役立った  (備考:  何かの効果を鈍くして減らす)


他の例文:
  • Alcohol helped to dull the pain  ⇨ 酒が痛みを和らげるのに役立った
  • The life of luxury dulled the senses  ⇨ 豪奢な生活が感覚を鈍らせた
  • The knife is dull  ⇨ そのナイフは鈍っている
  • A dull color  ⇨ くすんだ色
  • A dull pain in the stomach  ⇨ 腹の鈍い痛み
  • All work and no play makes Jack a dull boy  ⇨ 仕事ばかり遊び無しはジャックを退屈な男にする