名詞
duck [!ダック] 主旨: 鴨 重要度: 2
☆ Duck hunting ⇨ 鴨狩り
成句
sitting duck [!ダック] 主旨: 無力 重要度: 4
☆ The enemy started firing and we were sitting ducks ⇨ 敵が砲撃を始め、我々は座ったアヒル、自衛できない簡単な的、だった
動詞
duck [!ダック] 主旨: 屈む 重要度: 2
☆ Duck! ⇨ 屈め!頭を低くしろ! (備考: 何かを避けるために急に屈む)
☆ He ducked the punch ⇨ 彼はパンチを屈んだ、屈んでかわした (備考: 何かを避けるために急に屈む)
duck [!ダック] [口語] 主旨: 避ける 重要度: 3
☆ The politician ducked the question ⇨ その政治家は質問をかわした (備考: 何かを避けるために急に屈む)
他の例文:
- Farmers force-feed their ducks to make foie gras ⇨ 農家はフォアグラを作るために鴨に無理矢理多く食べさせる
- He ducked the punch ⇨ 彼はパンチを屈んだ、屈んでかわした
- Duck! ⇨ 屈め!頭を低くしろ!
- The politician ducked the question ⇨ その政治家は質問をかわした
- The ugly duckling ⇨ 醜いアヒルの子
- Duck hunting ⇨ 鴨狩り
- The enemy started firing and we were sitting ducks ⇨ 敵が砲撃を始め、我々は座ったアヒル、自衛できない簡単な的、だった
- The duck has webbed feet ⇨ カモは水かきのある足をしている
- A lame-duck president ⇨ (退陣が間近、或いは議会が反対派党に支配されて)無力な大統領
- Her metamorphosis from an ugly duckling to a swan ⇨ 彼女の醜いアヒルの子から白鳥への変身
- The duck’s plumage repels water ⇨ 鴨の羽は水をはじく