英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
drug  [!(ド)ㇻグ]    主旨: 麻薬  重要度: 1
☆ A drug addict  ⇨ 麻薬中毒者

drug (do drugs)  [!(ド)ㇻグ]    主旨: 麻薬  重要度: 1
☆ I’ve never done any drugs  ⇨ 私は麻薬をやったことは一度もない

drug  [!(ド)ㇻグ]    主旨:   重要度: 2
☆ A drug store  ⇨ 薬局  (備考:  医療薬であることを強調するためには medicine (通常飲み薬)又はmedication (全ての形態の薬)が使われる)

動詞
drug  [!(ド)ㇻグ]    主旨:   重要度: 3
☆ She was drugged and raped  ⇨ 彼女は薬を飲まされ(意識を失い)強姦された  (備考:  本人の知らないうちに意識を失う薬を飲ませること)


他の例文:
  • He is hooked on drugs  ⇨ 彼は麻薬中毒だ
  • Lethal dose of a drug  ⇨ 薬品の致死量
  • recreational drug  ⇨ (病気の治療ではなく)楽しみのための薬
  • Drug smuggling  ⇨ 麻薬の密輸
  • The recommended dose of the drug  ⇨ その薬の推奨摂取量
  • She was drugged and raped  ⇨ 彼女は薬を飲まされ(意識を失い)強姦された
  • Drug high  ⇨ 麻薬による高揚感
  • prescription is required for this drug  ⇨ この薬は処方箋が必要だ
  • The drug has been proven effective through clinical trials  ⇨ その薬は臨床試験を通じで有効であることが証明された
  • The drug suppresses allergic reactions  ⇨ その薬はアレルギー反応を抑制する
  • Drugs messed him up  ⇨ 彼は麻薬でおかしくなった
  • The cops are coming. Get rid of the drugs!  ⇨ サツが来る。薬を始末しろ!
  • Penis enlargement drug  ⇨ 陰茎増大の薬
  • Doing drugs is a bad way  ⇨ 麻薬をやるのは良くない生き方だ
  • Paramedics are allowed to administer certain drugs  ⇨ 救急隊員は特定の薬を処方することを許されている