名詞
drama [!(ド)ㇻーマ] 主旨: 劇 重要度: 2
☆ A TV drama ⇨ テレビドラマ
☆ The game was full of dramas ⇨ その試合には沢山の劇的な場面があった
drama [!(ド)ㇻーマ] 主旨: 事件 重要度: 2
☆ She causes a lot of dramas ⇨ 彼女は多くの劇、事件、騒ぎ、を引き起こす (備考: 悪い意味(馬鹿らしい騒ぎ)で使われることが多い)
他の例文:
- This is a dramatization, not an actual footage ⇨ これは俳優による再現で、実際の映像ではない
- The drama is comedy, tragedy, romance, social commentary, all rolled into one ⇨ そのドラマは喜劇、悲劇、恋愛、社会風刺の全てを一纏めに丸めたものだ
- A gritty police drama ⇨ 硬派の警察ドラマ
- She is such a drama queen ⇨ 彼女は(メロドラマの主人公のように)何かにつけて感情的になって大騒ぎする
- A docudrama ⇨ 実際の出来事を再現した劇
- The population of tigers has shrunk dramatically ⇨ 虎の生息数は激減した
- They won the championship in a dramatic fashion ⇨ 彼等は劇的なやり方で優勝を遂げた
- The drama ended with a cliffhanger ⇨ その劇は崖にぶら下がって、結論を出さずに、終わった
- The advent of antibiotics dramatically reduced the fatality of the disease ⇨ 抗生物質の出現でその病気の死亡率は劇的に減少した
- The political landscape has changed dramatically ⇨ 政情は劇的に変化した
- A satirical drama ⇨ 風刺の劇
- The summit was bereft of drama ⇨ そのサミット会議は劇的な場面が無かった
- The uptake of mobile phones increased dramatically ⇨ 携帯電話の利用は劇的に増加した
- The city has expanded dramatically in the past 10 years ⇨ 市は過去十年で劇的に拡大した
- A TV melodrama ⇨ テレビのメロドラマ