名詞
dot [!ダッ(ト)] 主旨: 点 重要度: 2
☆ A polka-dot dress ⇨ 水玉模様のドレス
☆ Amazon dot com (amazon.com) ⇨ アマゾンドットコム
☆ This picture is actually drawn with dots ⇨ この絵は実は(全て)小さな点で描かれている
成句
connect the dots [!ダッ(ト)] 主旨: 繋ぐ 重要度: 4
☆ Everything became clear when the detectives connected the dots ⇨ 刑事達が点線(証言・証拠等)を繋ぎ合わせると、全ては明らかになった
sign on the dotted line [!ダッ(ト)] 主旨: 契約 重要度: 4
☆ He still hasn’t signed on the dotted line ⇨ 彼はまだ点線の上に署名していない、契約に最終的に同意していいない (備考: 契約書の署名欄は普通点線で示されていることより)
動詞
dot [!ダッ(ト)] 主旨: 点 重要度: 4
☆ He doesn’t dot his i ⇨ 彼は小文字のアイに点を打たない
dot [!ダッ(ト)] 主旨: 散らす 重要度: 5
☆ The area is dotted with lakes ⇨ その地域には沢山の湖が点在している
他の例文:
- A doting father ⇨ 子供好きの父親
- He still hasn’t signed on the dotted line ⇨ 彼はまだ点線の上に署名していない、契約に最終的に同意していいない
- He finally signed on the dotted line ⇨ 彼はやっと点線の上に、契約書に、署名した
- He doesn’t dot his i ⇨ 彼は小文字のアイに点を打たない
- Amazon dot com (amazon.com) ⇨ アマゾンドットコム
- Everything became clear when the detectives connected the dots ⇨ 刑事達が点線(証言・証拠等)を繋ぎ合わせると、全ては明らかになった
- The area is dotted with lakes ⇨ その地域には沢山の湖が点在している
- He dotes on his children ⇨ 彼は子供を大変可愛がる
- This picture is actually drawn with dots ⇨ この絵は実は(全て)小さな点で描かれている