英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
doom (doom and gloom)  [!ドゥーム]    主旨: 運命  重要度: 3
☆ Tabloids like doom-and-gloom stories  ⇨ 週刊誌は「この世の終わり」の話が好きだ  (備考:  Doom and gloom は韻を踏んだ決まり文句)

動詞
doom  [!ドゥーム]    主旨: 運命  重要度: 3
☆ The project was doomed from the beginning  ⇨ その計画は最初から失敗する運命だった、呪われていた  (備考:  破局的な運命)


他の例文:
  • People have been saying Doomsday is near for the last 2000 years  ⇨ 人々は世界最後の日は近いと過去二千年間言い続けている
  • harbinger of doom  ⇨ 破局の前兆
  • The project was doomed from the beginning  ⇨ その計画は最初から失敗する運命だった、呪われていた
  • Their offensive inefficiency doomed the team  ⇨ そのチームの攻撃の非効率さが命取りになった
  • The doomsday is getting near for the business  ⇨ その事業の終わりの日は近づいている
  • The impending doom  ⇨ 差し迫った凶運、破滅
  • The project was doomed to fail from the very beginning  ⇨ その計画は最初の最初から失敗する運命だった
  • Tabloids like doom-and-gloom stories  ⇨ 週刊誌は「この世の終わり」の話が好きだ
  • Those who do not learn from history are doomed to repeat it  ⇨ 歴史から学ばないものは歴史(上の失敗)を繰り返す運命にある