名詞
doll [!ドァーㇽ] 主旨: 人形 重要度: 2
☆ My daughter is playing with dolls ⇨ うちの娘は人形で遊んでいsる
doll [!ドァーㇽ] 主旨: 美人 重要度: 3
☆ She is a doll ⇨ 彼女は人形、凄く可愛い、綺麗、だ (備考: 中身の無い美人を意味する事が多い)
動詞
doll [!ドァーㇽ] [口語] 主旨: 着る 重要度: 3
☆ The women were all dolled up ⇨ 女の人達はみな(人形のように)着飾っていた (備考: 女性についてのみ)
他の例文:
- 10 dollars don’t buy much any more ⇨ 1ドルではもう沢山は買えない、1ドルで買えるものは少ない
- He makes several million dollars a year ⇨ 彼は年に数百万ドルを稼ぐ
- The accountant bilked millions of dollars from the customers ⇨ その会計士は顧客から数百万ドルを騙し取った
- Do you have change for a dollar ⇨ 一ドル札の代わりの硬貨がありますか、崩すことが出来ますか?
- It only costs a few dollars ⇨ それはほんの数ドルしかしない
- Billions of tax dollars have been wasted ⇨ 何十億ドルもの税金が無駄にされている
- The billion-dollar project failed in a spectacular fashion ⇨ 一千億円の計画はものの見事に大失敗した
- The project was a waste of tax dollars ⇨ その案件は税金の無駄だった
- It costs zillion dollars ⇨ それは途方もない金がかかる
- It costs gazillion dollars ⇨ それは途方もない金がかかる
- The women were all dolled up ⇨ 女の人達はみな(人形のように)着飾っていた
- Billions of tax dollars have been wasted ⇨ 何十億ドルもの税金が無駄にされている
- It costs 5 dollars apiece ⇨ それは一つ5ドルする
- The total loss amounted to well over 100 million dollars ⇨ 失われた総額は100億円以上に相当した
- The dictator stashed away billions of dollars in offshore accounts ⇨ その独裁者は膨大な金を海外の銀行に隠した