名詞
dime [!ダイム] 主旨: 金 重要度: 2
☆ A dime ⇨ 米国の10セント硬貨
成句
dime a dozen [!ダイム] 主旨: 多い 重要度: 4
☆ Good singers are a dime a dozen ⇨ 良い歌手は1ダース10円だ、掃いて捨てるほどいる
stop on a dime [!ダイム] 主旨: 止まる 重要度: 5
☆ The player can stop on a dime ⇨ あの選手は(全力疾走中)10セント硬貨の上に、突然、止まることが出来る
他の例文:
- Can you spare me a dime? ⇨ 10セント私に恵んでくれない?
- A multi-dimensional problem ⇨ 複数の次元の有る問題
- They nickel-and-dime you with all kinds of fees and extras ⇨ 彼等は色々な手数料やら何やらで少しづつ請求額を増やしていく
- The machine can cut the material to precise dimensions ⇨ この機械は材料を正確な寸法に切断することが出来る
- We need to measure the dimension precisely ⇨ 寸法を正確に測る必要がある
- She has added a new dimension to her music ⇨ 彼女は彼女の音楽に新たな次元、側面を加えた
- The player can stop on a dime ⇨ あの選手は(全力疾走中)10セント硬貨の上に、突然、止まることが出来る
- We need the exact dimension of the part ⇨ 私達はその部品の正確な寸法が必要だ
- The characters in the novel are all one-dimensional ⇨ その小説の中の登場人物は皆一次元的だ、深みが全く無い
- I measured the dimensions of the room ⇨ 私は部屋の大きさ、寸法、を測った
- The story has multiple dimensions ⇨ その話には複数の側面がある
- A three-dimensional computer model ⇨ 三次元のコンピューター模型
- A dime ⇨ 米国の10セント硬貨
- Good singers are a dime a dozen ⇨ 良い歌手は1ダース10円だ、掃いて捨てるほどいる
- The van is dimensioned to transport 10 adults ⇨ そのバンは10人の大人を運ぶ大きさに設定されている