名詞
dig [!ディグ] [口語] 主旨: 批判 重要度: 3
☆ He made a dig at the rival politician ⇨ 彼は政敵に当て擦りをした
成句
dig deep [口語] 主旨: 努力 重要度: 4
☆ I had to dig deeper in order to win ⇨ 私は勝つためにより深く掘らなくては、普段の限界を超えなくては、いけなかった (備考: 普段の限界を打ち破る)
動詞
dig [!ディグ] 主旨: 掘る 重要度: 2
☆ He dug a hole with a shovel ⇨ 彼はシャベルで穴を掘った
dig [!ディグ] [口語] 主旨: 理解 重要度: 3
☆ Chicks dig gray ⇨ 女の子は(渋い中年男の)白髪(の良さ)を理解する (備考: 良さを理解する)
dig into [!ディグ] 主旨: 食込む 重要度: 3
☆ The edge of the nail digs into the skin and causes pain ⇨ 爪の端が肌に食い込んで痛みを起こす
dig up [!ディグ] [口語] 主旨: 探す 重要度: 3
☆ The media is digging up his dirt ⇨ マスコミは彼の泥・醜聞を掘り出している (備考: 昔の事を掘り返す)
dig up [!ディグ] [口語] 主旨: 見つける 重要度: 3
☆ He dug up the old document ⇨ 彼は古い文書を掘り出した、探し出した (備考: 埋もれている物を探す)
dig in [!ディグ] [口語] 主旨: 食べる 重要度: 4
☆ Dig in! ⇨ どうぞ沢山食べて下さい (備考: 本来は「歯を食べ物に食い込ませる」の意)
dig out [!ディグ] [口語] 主旨: 逃げる 重要度: 4
☆ He dug himself out of a hole ⇨ 彼は穴から自分を掘り出した、ややこしい状況から抜け出した
他の例文:
- The digestive juices ⇨ 胃液、消化液
- I am not going to dignify that stupid question with an answer ⇨ 私はその馬鹿げた質問にわざわざ答えたりしない
- A news digest ⇨ ニュースの要約
- He struggled to maintain his dignity ⇨ 彼は尊厳を保つことに苦労した
- I have constant problems with my digestive system ⇨ 私は消化器系に頻繁な問題を患う
- I think it is wrong, but I digress ⇨ 私はそれは間違っていると思うが、私は話を脱線させている、それは別の話題だ
- Dig in! ⇨ どうぞ沢山食べて下さい
- I had to dig deeper in order to win ⇨ 私は勝つためにより深く掘らなくては、普段の限界を超えなくては、いけなかった
- The edge of the nail digs into the skin and causes pain ⇨ 爪の端が肌に食い込んで痛みを起こす
- A digestive problem ⇨ 消化系、お腹の不調
- IBS is a catchall term for digestion issues ⇨ 過敏性腸症候群は消化の問題の総称、全てを含む言葉、だ
- A digestive enzyme ⇨ 消化酵素
- A gold digger who married a rich old man ⇨ 金持ちの年寄りと結婚した金鉱採掘者、金目当ての女
- A digital camera ⇨ デジタルカメラ
- The temperature reached triple digits today ⇨ 今日気温は三桁(華氏100度)に達した