英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
difficult  [!ディフィコㇽ(ト)]    主旨: 難しい  重要度: 1
☆ A difficult question  ⇨ 難しい質問
☆ He had a difficult childhood  ⇨ 彼は困難な子供時代を送った
☆ He is a difficult person  ⇨ 彼は難しい、付き合い難い、人だ
☆ The business has had difficult time  ⇨ その事業は難しい時に面している

成句
have a difficult time     主旨: 苦しむ  重要度: 1
☆ She has had a difficult time adjusting to the new environment  ⇨ 彼女は新しい環境に適応するのに苦労している


他の例文:
  • It is difficult to interpret dreams  ⇨ 夢の意味を解釈するは難しい
  • It was far more difficult than I had expected  ⇨ それは私が予期していたより遥かに難しかった
  • His difficult childhood gave him a different outlook of life  ⇨ 彼の困難な子供時代が彼に違う人生の観方を与えた
  • The establishment of democracy in the country has been difficult  ⇨ その国で民主主義を確立するのに困難が続いている
  • It is difficult to accept the proposition that all the blames for WW2 go to Axis countries   ⇨ 第2次大戦の全ての責任は枢軸国にあるとする議論は受入れがたい
  • The recovery of the stolen item will be difficult  ⇨ 盗まれた品を取戻すことは難しいだろう
  • We had a technical difficulty for the first online meeting, so we had a do-over  ⇨ 最初のオンライン会議で技術上の問題が起こったので、私達は別の機会にやり直した
  • Intelligence is difficult to quantify  ⇨ 知能は数量化すること、数で表すのが難しい
  • That put me in a difficult situation  ⇨ それは私を困難な状況に置いた
  • His refusal to cooperate made the investigation difficult  ⇨ 彼の協力の拒否によって捜査は難航した
  • Their website is difficult to navigate  ⇨ 彼等のウェブサイトは行きたい所に行くのが難しい
  • People naturally try to avoid difficulty  ⇨ 人は自然と困難を避けようとする
  • It was a difficult but rewarding job  ⇨ それは難しいが遣り甲斐のある仕事だった
  • He doesn’t have the backbone to face the difficulty  ⇨ 彼は困難に立ち向かう背骨、気骨が無い
  • Planes are difficult to operate  ⇨ 飛行機は操縦するのが難しい