英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
different  [!ディフㇾン(ト)]    主旨: 違う  重要度: 1
☆ He is a little different from others  ⇨ 彼は他とは少し違う
☆ That is an entirely different issue  ⇨ それは全く別の問題、話、だ


他の例文:
  • “I don’t care” he said indifferently  ⇨ 「どうでもいいよ」と彼は無関心そうに言った
  • Those are two totally different stories  ⇨ それは二つの全く別の話だ
  • started to look at him differently  ⇨ 私は彼を違って見始めた、彼を見る目が変わった
  • Different types of shoes  ⇨ 違った種類の靴
  • Approach the problem from a different angle  ⇨ 問題に違った角度から取り組む
  • Sandpaper with different grits  ⇨ 違った粗さの紙やすり
  • From then on, we were treated differently  ⇨ その時点から私達は違う扱いを受けた
  • He fathered 18 children with 7 different women  ⇨ 彼は7人の女性と18人の子供を作った
  • He’s on a different wavelength  ⇨ 彼は別の波長にいる、考え方が全く別だ
  • This case is completely different from all previous cases  ⇨ この件は以前の件全てと全く異なる
  • We don’t know if this works in different settings  ⇨ 私達はこれが別の環境・状況でも上手く行くかどうか知らない
  • I did not notice anything different  ⇨ 私は何の違いも気が付かなかった
  • It just shows you that the reality is different from the theory  ⇨ それは現実は理論とは違うということを示して、証明して、いる
  • Children and adults have different sleep patterns  ⇨ 子供と大人は違った睡眠の仕方、睡眠中の生理的状態の変遷、をする
  • His account of the event is different from mine  ⇨ 彼によるその出来事の説明は私のものと違う