英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

成句
beg to differ     主旨: 反対  重要度: 3
☆ Sorry but I beg to differ  ⇨ 済みませんが私は意見を異ならせて頂きたい、同意しません  (備考:  丁寧に、或いは皮肉をこめて相手に反対する時の表現)

動詞
differ  [!ディファォー]    主旨: 違う  重要度: 3
☆ His proposal differs from others in several points  ⇨ 彼の提案は他から幾つかの点で異なる


他の例文:
  • The story has many different facets  ⇨ その話には沢山の違った側面がある
  • Do you entertain the idea of using a different method?  ⇨ 別の方法を使うことを考慮してみますか?
  • There is no discernible difference between them  ⇨ それらの間に区別できる違いは無い
  • That is an altogether different issue  ⇨ それは全く別の問題だ
  • It just shows you that the reality is different from the theory  ⇨ それは現実は理論とは違うということを示して、証明して、いる
  • Your viewpoint could be different from mine  ⇨ あなたの観点は私の観点とは違うかもしれない
  • The AC system can have different settings for morning, day, evening and night  ⇨ そのエアコンは朝昼晩夜にそれぞれ違った設定が出来る
  • There’s not much difference between the two  ⇨ その二つの間に大きな差は無い
  • There are many different denominations in Christianity  ⇨ キリスト教には沢山の異なる宗派がある
  • He is a little different from others  ⇨ 彼は他とは少し違う
  • subtle difference in color  ⇨ 微妙な色の違い
  • You should not be penalized for having a different opinion  ⇨ 違った意見を持っているがために罰せられるべきではない
  • His account of the event is different from mine  ⇨ 彼によるその出来事の説明は私のものと違う
  • She has different dresses for different occasions  ⇨ 彼女は異なる場のために(それぞれに相応しい)異なるドレスを持っている
  • Tolerance for different ideas  ⇨ 違った考え方の許容