成句
beg to differ [!ディフォー] 主旨: 反対 重要度: 3
☆ Sorry but I beg to differ ⇨ 済みませんが私は意見を異ならせて頂きたい、同意しません (備考: 丁寧に、或いは皮肉をこめて相手に反対する時の表現)
動詞
differ [!ディフォー] 主旨: 違う 重要度: 3
☆ His proposal differs from others in several points ⇨ 彼の提案は他から幾つかの点で異なる
他の例文:
- He likes to play different types of roles ⇨ 彼は違った役を演じるのが好きだ
- Math problems with different difficulty ⇨ 異なる難しさの数学の問題
- They divorced due to irreconcilable differences ⇨ 彼等は和解不能な差異を理由に離婚した
- A subtle difference in color ⇨ 微妙な色の違い
- Everybody has different values ⇨ 誰も皆違った価値観を持っている
- The finished design is a little different from the concept ⇨ 完成した、最終的な、設計は当初の考えとは少し違う
- There is a definite difference between the two ⇨ 二つの間にははっきりした違いが有る
- He was treated differently from others ⇨ 彼は他とは違って扱われた
- Paints are available with different sheens ⇨ 塗料は違った光沢度で用意されている
- Different shades of blue ⇨ 明暗の違う青色
- The model is shown in different orientations ⇨ その模型は(複数の)異なる角度から提示されている
- I took a quick look but did not notice anything different ⇨ 私は素早く見てみたが、変わったことには気が付かなかった
- Let’s set aside our differences for now to solve this problem ⇨ この問題を解決するために我々の意見の相違は一旦脇に置こう
- Look at things from a different aspect ⇨ 物事を別の面から見る
- We don’t make any differentiation between the two ⇨ 私達はその二つを全く区別しない