成句
that depends 主旨: 懸かる 重要度: 1
☆ Well that depends. Depends on what? ⇨ それは場合によるね。どういう場合によるんだ?
動詞
depend [ディ!ペン(ド)] 主旨: 懸かる 重要度: 1
☆ The required grade of gasoline depends on the design of each engine ⇨ 要求されるガソリンの階級はそれぞれのエンジンの設計による
☆ The survival of the business depends on the new product ⇨ 事業の生残りは新製品に懸かっている
depend [ディ!ペン(ド)] 主旨: 頼る 重要度: 1
☆ You cannot depend on him ⇨ 彼に頼ることはできない
他の例文:
- The United States is a federation of independent states ⇨ アメリカ合衆国は独立した州の連盟だ
- He is running as an independent ⇨ 彼は政党無所属として立候補している
- I have three dependents ⇨ 私は扶養家族が三人いる
- The research was done independent of the government research ⇨ その研究は政府による研究とは別に行われた
- The meaning of the word changes depending on the context ⇨ 文脈によってその単語の意味は変わる
- Our dependence on fossil fuels ⇨ 我々の化石燃料への依存
- July 4th is celebrated as Independence Day in US ⇨ 米国で7月4日は独立記念日として祝われている
- The company did an independent study ⇨ その会社は独自の調査を行った
- The machine operates dependably ⇨ その機械は信頼性が高く稼働する
- The country won its independence ⇨ その国は独立を勝ち取った
- The plane can be had in multiple configurations depending on the requirements ⇨ その飛行機は必要に応じて複数の異なる装備・構成で用意することが出来る
- Those two parts move independently ⇨ この二つの部品は独立して動く
- He is a dependable young man ⇨ 彼は頼りになる、信頼できる、若者だ
- All around the country people are celebrating the independence ⇨ 国中で人々は独立を祝っている
- Our dependency on fossil fuels ⇨ 我々の化石燃料への依存