名詞
deficit [!デフィスィッ(ト)] 主旨: 赤字 重要度: 3
☆ The trade deficit doubled ⇨ 貿易赤字が二倍になった
deficit [!デフィスィッ(ト)] 主旨: 差 重要度: 3
☆ They came back from a 3-goal deficit ⇨ 彼等は3ゴール差から追いついた (備考: 負の差)
他の例文:
- A seemingly impossible task of reducing the government deficit ⇨ 政府の負債を減らすという不可能に思える仕事
- External trade, deficit ⇨ 外国との貿易、外国との貿易赤字
- The government pared down the deficit by 10% ⇨ 政府は負債を10%削り落とした
- The deficit was impossible to surmount ⇨ 得点差を乗り越えることは出来なかった
- They came back from a 3-goal deficit ⇨ 彼等は3ゴール差から追いついた
- The deficit was not surmountable ⇨ その負債・点差は克服することが出来なかった
- The national deficit is exceeding trillion dollars ⇨ 国の赤字は十兆ドルを超えている
- The deficit ballooned ⇨ 赤字が膨れ上がった