英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
defense  [ディ!フェンス]    主旨: 弁護  重要度: 2
☆ A criminal defense lawyer  ⇨ 刑事事件被告弁護士
☆ The defense called a witness to the stand  ⇨ 弁護側は証人を証言台に呼んだ
☆ Many people came to his defense  ⇨ 沢山の人が彼の弁護に回った

defense  [ディ!フェンス]    主旨: 守る  重要度: 2
☆ The weakness of the team is its defense  ⇨ チームの弱点は守備だ
☆ The department of defense  ⇨ 国防省
☆ Fever is a natural defence mechanism  ⇨ 発熱は自然の防御機構だ
☆ Washing hands is the first defense against disease  ⇨ 手を洗うことは病気に対する最初の防御だ


他の例文:
  • The defense lawyer argued that it was a crime of passion  ⇨ 被告の弁護士はそれは(その場の)激情による犯罪だったと主張した
  • Their defense stopped the opponent  ⇨ 彼等の守備は敵を止めた
  • The lawyer used “affluenza” defense  ⇨ その弁護士はアフルエンザを理由にした弁論を使った
  • The defense is their Achilles heel  ⇨ 守備が彼等のアキレスの踵、弱点、だ
  • The player ran through the opening in the defense  ⇨ その選手は守備の隙間を走り抜けた
  • The judge chided the defense lawyer  ⇨ 裁判官は被告弁護士のやり方を戒めた
  • The defense is the strength of this team  ⇨ 守備がこのチームの強みだ
  • They have a stifling defense  ⇨ 彼等は(相手を)窒息させるような守備力を持つ
  • The defense lawyer asked for a dismissal of the charge  ⇨ 被告の弁護士は告訴の却下を申請した
  • He was fired in favor of a more defense-oriented coach  ⇨ 彼はもっと守備を重視する監督に代えるために首にされた
  • The team bolstered its defense  ⇨ そのチームは守備を補強した
  • The defense pleaded not guilty by reason of insanity  ⇨ 弁護側は狂気による無罪を主張した
  • Their offense lit up the opponent’s defense  ⇨ 彼等の攻撃は相手の守備に火を付けた、徹底的に負かした
  • All receivers were covered by the defense  ⇨ レシーバーは全員守備選手に(パスを捕球できないように)覆われていた、守られていた
  • He terrorizes defenses with his scoring ability  ⇨ 彼は得点能力で(敵の)守備陣に脅威を与える