英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
decision  [ディ!スィジョン]    主旨: 決める  重要度: 1
☆ A decision has not been made yet  ⇨ 決定はまだなされていない
☆ They still haven’t come to a decision  ⇨ 彼等はまだ決定に至っていない


他の例文:
  • They delayed the final decision  ⇨ 彼等は最終決定を遅らせた
  • Let’s test the water first before making a decision  ⇨ 決定を下す前に水の様子を、人々の反応を、見てみよう
  • He made a rash decision  ⇨ 彼は性急な決断をした
  • His decision made us scratch our heads  ⇨ 彼の決定は私達に頭を掻かせた、私達は理解出来ずに頭を掻いた
  • In any event we will make a decision by the end of the day  ⇨ 何れにしろ私達はその日の終わり迄には決定をする
  • He made a hasty decision  ⇨ 彼は性急な決定をした
  • We are holding off a decision until we know more  ⇨ 私達はもっと情報を得るまで決定を延ばしている
  • He was irate over the decision  ⇨ 彼はその決定に激怒した
  • The president is yet to set a timetable for his decision  ⇨ 大統領は未だ決定の時間枠を設定していない、何時迄に決めるのかはっきりさせていない
  • Her son’s decision was upsetting to her  ⇨ 息子の決定は彼女の気に入らなかった
  • Their decision came with grave consequences  ⇨ 彼等の決定は甚大な結果をもたらした
  • He is unhappy about the group’s decision  ⇨ 彼はグループの決定に不服だった
  • We make decisions on a case-by-case basis  ⇨ 私達は其々の案件ごとに見合った決定をする
  • momentous decision  ⇨ 将来を左右する重要な決定
  • This decision has a significant meaning  ⇨ この決定は大きな、重大な意味を持つ