英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
decision  [ディ!スィジョン]    主旨: 決める  重要度: 1
☆ A decision has not been made yet  ⇨ 決定はまだなされていない
☆ They still haven’t come to a decision  ⇨ 彼等はまだ決定に至っていない


他の例文:
  • The counsel deferred the decision  ⇨ 評議会は決定を遅らせた
  • He has been putting off a decision  ⇨ 彼は決定を先延ばしにしている
  • He was very critical of the decision  ⇨ 彼はその決定に非常に批判的だった
  • He made a rash decision  ⇨ 彼は性急な決断をした
  • Evidently he was not happy with the decision  ⇨ 明らかに彼は決定に不服だった
  • Deep down he was not happy with the decision  ⇨ 心の底では彼はその決定を喜んでいなかった
  • Their decision had serious repercussions  ⇨ 彼等の決定は重大な(悪)影響をもたらした
  • Their decision came with grave consequences  ⇨ 彼等の決定は甚大な結果をもたらした
  • He is incapable of making proper decisions  ⇨ 彼は適切な決断を下す能力が無い
  • An arbitrary decision  ⇨ 恣意的、一方的、な決定
  • They made a snap decision  ⇨ 彼等は性急、短絡的、な決定をした
  • She stood by her decision  ⇨ 彼女は自らの決定の横に立ち続けた、決定を断固として変えなかった
  • They delayed the decision meaninglessly  ⇨ 彼等は無意味に決定を遅らせた
  • The previous court decision was overruled  ⇨ 先の判決は覆された
  • The suits made that decision  ⇨ 背広を着た連中、お偉方、がその決断をした