名詞
danger [!デインジャー] 主旨: 危険 重要度: 1
☆ An element of danger is a part of motorsports ⇨ 危険要素はモータースポーツの一部分だ
☆ There is no immediate danger of flooding ⇨ 洪水の差し迫った危険は無い
danger (in danger) [!デインジャー] 主旨: 危険 重要度: 1
☆ Their lives were in danger ⇨ 彼等の生命は危険に瀕していた (備考: 差し迫った危険)
danger (in danger of) [!デインジャー] 主旨: 危険 重要度: 1
☆ The species is in danger of extinction ⇨ その種は絶滅の危機に瀕している
☆ The team is in danger of relegation ⇨ そのチームは下部リーグに格下げの危機に瀕している
danger (out of danger) [!デインジャー] 主旨: 危険 重要度: 1
☆ The patient is now out of danger ⇨ 患者は生命の危機を脱した
他の例文:
- He cautioned us of the danger ⇨ 彼は私達にその危険を注意した
- Fireworks are dangerous in more ways than one. They release a lot of toxic fumes ⇨ 花火は(火の危険の)一つの面以上に危険だ。花火は毒性の有る煙を出す
- Rubbernecking is dangerous ⇨ ゴム首する、運転中に車の窓から首を出して事故を見ようとする、のは危険だ
- A dangerous section of the city ⇨ その街の危険な区域
- He is a dangerous player who can score any moment ⇨ 彼は何時でも得点できる(敵にとって)危険な選手だ
- He likes to live dangerously ⇨ 彼は危なく生きる、危険を冒す、のが好きだ
- I sensed the danger ⇨ 私は危険を察知した
- They labor 16 hours a day in dangerous conditions ⇨ 彼等は危険な状況の中で一日16時間重労働する
- His selfish action endangered the lives of others ⇨ 彼の自分勝手な行動が他の命を危険に晒した
- The situation is potentially dangerous ⇨ 状況は危険になる可能性がある
- They have been forewarned of the danger ⇨ 彼等はその危険を事前に警告された
- The blood supply has been depleted to a dangerous level ⇨ 血液の供給は危険な程度まで使われて減ってしまった
- The authority needs to educate the public about the danger ⇨ 公官庁はその危険について大衆に教育をするべきだ
- The blood pressure dropped to a dangerous level ⇨ 血圧が危険な段階まで下がった
- He has no regard for danger ⇨ 彼は危険を全く顧みない、意に介さない