名詞
cut [!カッ(ト)] 主旨: 怪我 重要度: 1
☆ The cut was deep ⇨ 切り傷は深かった
cut [!カッ(ト)] 主旨: 減らす 重要度: 1
☆ A price cut ⇨ 値段の削減、値下げ (備考: より口語的)
cut [!カッ(ト)] 主旨: 切る 重要度: 3
☆ She made the cut in the audition ⇨ 彼女はオーディションで切捨てを免れて次に進んだ
cut [!カッ(ト)] 主旨: 取分 重要度: 3
☆ He demanded his cut ⇨ 彼は彼の取り分を要求した
成句
cut and paste 主旨: 編集 重要度: 2
☆ She cut and pasted the sentence ⇨ 彼女はその文章を(パソコン上で)切り貼りした
cut it out [口語] 主旨: 止める 重要度: 2
☆ Cut it out! ⇨ 止めろ!いい加減にしろ! (備考: 通常命令文)
cut and dried 主旨: 簡単 重要度: 3
☆ There is no cut-and-dried answer to that question ⇨ その問題に切って乾かした、簡単明瞭な、答えは無い
cut it [口語] 主旨: 足りない 重要度: 3
☆ 80-mile fastballs just don’t cut it in the pro ⇨ 80マイルの直球はプロでは通用しない (備考: 通常否定文。必要な基準を満たさない、期待に沿わない)
☆ When you’re paid $20 million, 10 homeruns won’t cut it ⇨ 年俸二十億円払われてホームラン十本だけではとても見合わない (備考: 通常否定文。必要な基準を満たさない、期待に沿わない)
cut out for [口語] 主旨: 合わない 重要度: 3
☆ He is not cut out for that sort of job ⇨ 彼はそういう仕事には向いていない (備考: 通常否定文)
cut both ways 主旨: 危険 重要度: 4
☆ Fame cuts both ways ⇨ 名声はどちらにも切る、諸刃の剣、だ
動詞
cut [!カッ(ト)] 主旨: 切る 重要度: 1
☆ She cuts her children’s hair ⇨ 彼女は自分の子供の髪を切る
☆ The hit cut open his forehead ⇨ その一撃で彼の額はぱっくりと開いた
☆ I cut my finger ⇨ 指を切ってしまった (備考: cut だけなら通常表面を切ること)
cut [!カッ(ト)] 主旨: 除く 重要度: 1
☆ The scene was cut from the final version ⇨ その場面は最終版から切って取除かれた
cut [!カッ(ト)] 主旨: 減らす 重要度: 1
☆ We need to cut our expenses ⇨ 私達は費用を削減しなくてはいけない (備考: より口語的)
☆ You need to cut sodium ⇨ あなたは塩分を減らさなくてはいけない (備考: より口語的)
cut down [!カッ(ト)] 主旨: 切る 重要度: 1
☆ They cut down the tree by the road ⇨ 彼等は道端の木を切り倒した (備考: 切り倒す)
cut off [!カッ(ト)] 主旨: 切る 重要度: 1
☆ The radio broadcast was cut off ⇨ ラジオ放送は途切れた
☆ She had to cut off her hair ⇨ 彼女は髪を(ばっさり)切り落とさなくてはいけなかった (備考: 切り落とすことを強調する時には off を使う)
cut [!カッ(ト)] 主旨: 終える 重要度: 2
☆ Cut! ⇨ カット!終わり! (備考: 撮影、録音を終える)
cut [!カッ(ト)] [口語] 主旨: 首にする 重要度: 2
☆ He was cut by the team ⇨ 彼はチームに切られた、首になった (備考: 特にプロスポーツ、芸能の仕事から解雇する)
cut across [!カッ(ト)] 主旨: 横切る 重要度: 2
☆ He cut across the field ⇨ 彼は広場を横切った
cut back [!カッ(ト)] 主旨: 減らす 重要度: 2
☆ The government has to cut back on spending ⇨ 政府は支出を減らさなくてはいけない
☆ You have to cut back on sugar ⇨ あなたは砂糖の摂取量を減らすべきだ
cut down [!カッ(ト)] 主旨: 減らす 重要度: 2
☆ You have to cut down on sugar ⇨ あなたは砂糖の摂取量を減らすべきだ
cut off [!カッ(ト)] [口語] 主旨: 妨げる 重要度: 2
☆ Another car cut me off ⇨ 別の車が私の前に急に割り込んだ
☆ Don’t cut me off! ⇨ 私(の話)を遮るな
cut in [!カッ(ト)] 主旨: 間に入る 重要度: 3
☆ The backup generator cut in when the power went down ⇨ 停電時に予備の発電機が作動した、間に入った
cut in [!カッ(ト)] 主旨: 言う 重要度: 3
☆ He cut in saying “I am sorry but..” ⇨ 「済みませんが…」と言って彼は口を挟んだ (備考: 人の話を遮る)
cut through [!カッ(ト)] 主旨: 切抜ける 重要度: 3
☆ It took a while to cut through the bureaucracy ⇨ 官僚主義を切り抜けるのには少し時間がかかった
cut through [!カッ(ト)] [口語] 主旨: 省く 重要度: 3
☆ Let’s cut through this and go straight to the point ⇨ 遠回しな言い方は止めて、直接要点に行きましょう
cut into [!カッ(ト)] 主旨: 食込む 重要度: 4
☆ All those expenses eventually cut into the bottom line ⇨ それら全ての経費はやがて儲けに食い込んでくる
他の例文:
- He cut a deal with the DA’s office ⇨ 彼は(捜査に協力することで刑を減らす)取引を検察とした
- Cut! ⇨ カット!終わり!
- Let’s cut through this and go straight to the point ⇨ 遠回しな言い方は止めて、直接要点に行きましょう
- The lawn is cut evenly ⇨ 芝生は平らに刈られている
- He cut the rope with a knife ⇨ 彼はナイフでロープを切った
- The scene was cut from the final version ⇨ その場面は最終版から切って取除かれた
- He is not cut out for that sort of job ⇨ 彼はそういう仕事には向いていない
- Crinkle-cut potato fries ⇨ ぎざぎざに切ったフレンチポテト
- His professional career was cut short by injuries ⇨ 彼のプロ選手生命は怪我によって絶たれた
- The cut was deep ⇨ 切り傷は深かった
- You have to cut down on sugar ⇨ あなたは砂糖の摂取量を減らすべきだ
- She is just the cutest little thing ⇨ 彼女はとにかく滅茶苦茶可愛い小さな子だ
- She cuts her children’s hair ⇨ 彼女は自分の子供の髪を切る
- Eventually they had to fold the business and cut their losses ⇨ 最終的に彼等は会社をたたんで損を切り捨てざるを得なかった
- You have to cut back on sugar ⇨ あなたは砂糖の摂取量を減らすべきだ