名詞
count [!カウン(ト)] 主旨: 数える 重要度: 1
☆ His count was wrong ⇨ 彼の勘定は間違っていた
☆ Start on the count of 3 ⇨ 一、二、三で始める
count [!カウン(ト)] 主旨: 件 重要度: 1
☆ He was convicted of two counts of murder ⇨ 彼は2件の殺人罪で有罪となった
count [!カウン(ト)] 主旨: 貴族 重要度: 5
☆ Count Dracula ⇨ ドラキュラ伯爵
動詞
count [!カウン(ト)] 主旨: 数える 重要度: 1
☆ I counted the balls ⇨ 私はボールを数えた
☆ I will count to 3 ⇨ 三まで数える
☆ That doesn’t count as a success ⇨ それは成功の勘定、数、に入らない
count [!カウン(ト)] 主旨: 大切 重要度: 2
☆ It’s the thought that counts ⇨ 勘定に入るのは、大切なのは、気持ちだ
count in [!カウン(ト)] 主旨: 参加 重要度: 2
☆ Count me in! ⇨ 私も数に入れて、私も参加したい
count on [!カウン(ト)] 主旨: 頼る 重要度: 2
☆ I am counting on you ⇨ あなたを頼りにしています
☆ We are counting on him to win ⇨ 私達は彼が勝つことを当てにしている
count out [!カウン(ト)] 主旨: 数える 重要度: 2
☆ That one is not done right, so you have to count it out ⇨ それはちゃんと出来てないから数にいれてはいけない
count out [!カウン(ト)] 主旨: 考える 重要度: 2
☆ Don’t count him out. He might win ⇨ 彼を考慮外にするな、彼は勝つかもしれない
count out [!カウン(ト)] 主旨: 除く 重要度: 2
☆ You can’t count out the possibility ⇨ その可能性を除外してはいけない (備考: 考慮から除く)
他の例文:
- The country is in a state of emergency ⇨ その国は緊急事態の状況にある
- It is counterintuitive but it is actually the right thing to do ⇨ 直感に反するようだが、実はそれが正しいやり方なのだ
- They invaded the country under the pretext of protecting their nationals in the country ⇨ 彼等はその在留国民を守るとの建前でその国に侵略した
- He was in another country at the time, which means he couldn’t have committed this crime ⇨ 彼はその時別の国いたということは、彼がこの犯罪を犯したことはあり得ないことを意味する
- His natal country ⇨ 彼の生まれた国
- There is no conversation between two countries ⇨ 二つの国の間に対話は無い
- The country lacks skilled labor ⇨ その国は熟練労働力に欠ける
- Your account is in good standing ⇨ あなたの口座は良い状態にある、滞納等が無い
- They had a chance encounter ⇨ 彼等は偶然出会った
- Educational discount program ⇨ 学生、教育、割引制度
- Many countries joined the rescue effort ⇨ 多くの国が救助活動に参加した
- I got it at a discounted price ⇨ 私はそれを割引価格で入手した
- An accounting firm is doing an audit for our company ⇨ 会計事務所が私達の会社の会計監査をしている
- We will not countenance such behavior ⇨ 私達はそのような行動を容認しない
- The country flexed its military muscles ⇨ その国は軍事の筋力を動かした、軍事力を行使した