英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
correct  [!コㇾク(ト)]    主旨: 正しい  重要度: 1
☆ Her answer is correct  ⇨ 彼女の回答は正しい
☆ That’s the correct thing to do  ⇨ それがするべき正しい、適切な、道徳的な、事だ
☆ They didn’t follow the correct procedure  ⇨ 彼等は正しいやり方をしなかった、手続きを経なかった

correct (politically correct)  [!コㇾク(ト)]    主旨: 適切  重要度: 2
☆ His comment is not politically correct  ⇨ 彼の発言は政治的に正しくない、差別・偏見等を含んでいて、社会的に受入れがたい

動詞
correct  [!コㇾク(ト)]    主旨: 直す  重要度: 2
☆ Corrected vision  ⇨ 矯正視力  (備考:  矯正する)
☆ He corrected his mistakes  ⇨ 彼は自分の失敗を正した  (備考:  矯正する)


他の例文:
  • There were some corrections here and there, but the manuscript looks good  ⇨ そこここに訂正はあったが、原稿は良く出来ている
  • She answered all the questions correctly  ⇨ 彼女は全ての問題を正しく回答した
  • just took a wild guess and got the correct answer  ⇨ 完全な当てずっぽうで言ったら正解だった
  • That is 100% correct  ⇨ それは100パーセント正しい
  • The post office will not deliver mail without the correct postage  ⇨ 郵便局は正しい額の切手がない郵便物は配達しない
  • Corrective lenses  ⇨ 矯正レンズ
  • An anatomically correct doll  ⇨ 性器を含め、人体を正しく再現した人形
  • That’s not even close to being correct  ⇨ それは正しいに近くすらない、正しいから程遠い
  • don’t know if that’s correct, nor do I care  ⇨ それが正しいかどうか知らないし、そもそもどうでもいい
  • The intent was to teach people the correct way, not to disparage them  ⇨ 意図は人々に正しいやり方を教えることで、貶すことではない
  • He was indeed correct  ⇨ 彼は本当に、予想に反して、正しかった
  • The argument is correct in some respects  ⇨ その議論はある面では正しい
  • think that is correct although I am not 100% sure  ⇨ 100%の確信は無いが、それは正しいと思う
  • Your answer is incorrect by the way  ⇨ ちなみにあなたの答えは間違っています
  • His statement is factually incorrect  ⇨ 彼の発言は事実を誤認している、誤っている