英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
copy  [!カピィ]    主旨: 写す  重要度: 1
☆ A copy machine  ⇨ コピー機
☆ I will take a copy of this document  ⇨ 私はこの文書のコピーを取る
☆ This is not the original, this is just a copy  ⇨ これは原本ではない、ただの写しだ

copy  [!カピィ]    主旨:   重要度: 1
☆ The book has sold more than a million copies   ⇨ その本は百万部以上売れた  (備考:  本、レコード/CD等について使われる)

copy  [!カピィ]    主旨: 文章  重要度: 3
☆ Famous ad copy  ⇨ 有名な宣伝の台詞

動詞
copy  [!カピィ]    主旨: 写す  重要度: 1
☆ I copied the picture  ⇨ 私はその写真をコピーした
☆ Will you copy me the email?  ⇨ そのEメール(の写しを)私にも送ってもらえますか?

copy  [!カピィ]    主旨: 真似る  重要度: 1
☆ I copied his method  ⇨ 私は彼のやり方をそっくり真似た
☆ They copied the rival’s product  ⇨ 彼等はライバルの製品をそっくり真似した

copy  [!カピィ]    [口語]  主旨: 聞く  重要度: 3
☆ Do you copy?  ⇨ (無線上で)聴こえますか?私の言ったことが分かりましたか?  (備考:  無線上、声だけの通信上の時に使われる)

copy  [!カピィ]    [口語]  主旨: 理解  重要度: 3
☆ OK, copy that  ⇨ (無線上で)あなたの言ったことを理解しました  (備考:  無線上、声だけの通信上の表現。(I) copied thatではなく、常にcopy thatと現在形で使われる)


他の例文:
  • You need the original copy of the document  ⇨ その文書の原本が必要だ
  • Will you copy me the email?  ⇨ そのEメール(の写しを)私にも送ってもらえますか?
  • A copy machine  ⇨ コピー機
  • burned a copy of the DVD  ⇨ 私はそのDVDの複製を焼いた、作った
  • Copyright infringement  ⇨ 著作権侵害
  • made a Xerox copy of the document  ⇨ 私はその文書のコピーを取った
  • The duplicate copy of the original document  ⇨ 原本の重複コピー
  • It infringes on the copyright law  ⇨ それは著作権法を侵害する
  • Copyrighted material  ⇨ 著作権を取得してある作品・商品
  • An avalanche of copycat products filled the market  ⇨ 真似っ子商品が雪崩のように市場に溢れた
  • pirate copy of the movie  ⇨ 映画の海賊版
  • Do you copy?  ⇨ (無線上で)聴こえますか?私の言ったことが分かりましたか?
  • He is a carbon copy of his father  ⇨ 彼は父親の写しだ、そっくりだ
  • pirated copy of the movie  ⇨ 不法に複写された映画(のファイル)
  • That is a copy, not the original  ⇨ それは複製で原本ではない