形容詞
cool [!クーォㇽ] 主旨: 落着いた 重要度: 1
☆ He is cool under pressure ⇨ 彼は重圧の中で冷静だ
☆ Keep cool! ⇨ 冷静を保て
cool [!クーォㇽ] 主旨: 格好良い 重要度: 1
☆ He looks so cool in that suit ⇨ 彼はあの背広を着てとても粋に見える (備考: 特に洗練されて見える)
☆ The new uniform is very cool ⇨ 新しいユニフォームはとても格好良い、渋い (備考: 特に洗練されて見える)
cool [!クーォㇽ] 主旨: 涼しい 重要度: 1
☆ Store it in a cool dry place ⇨ 涼しく乾燥した場所に貯蔵すること
cool [!クーォㇽ] [口語] 主旨: 問題無い 重要度: 1
☆ We had some disagreements in the past but now we’re cool ⇨ 私達は過去に意見の相違が有ったが、今は問題無い、仲違いしていない
cool [!クーォㇽ] [口語] 主旨: 良い 重要度: 1
☆ That is cool! ⇨ それはいい、それで構わない
☆ That is not cool! ⇨ それは認められない、正しくない
☆ The new model comes with many cool features ⇨ 新型は沢山の良い、気の利いた、便利な、機能がついて来る
☆ He sounds like a cool guy ⇨ 彼は良い奴のように聞こえる (備考: 特に分別があって余計な問題を起こさない)
☆ My mom is super cool ⇨ うちのお母さんはすごく物分りが良い、感覚が若い (備考: 特に若者からみて話が通じる、感覚の若い中高年)
cool [!クーォㇽ] [口語] 主旨: 受入れる 重要度: 2
☆ I am cool with that ⇨ 僕はそれで構わない、異論は無い
名詞
cool [!クーォㇽ] [口語] 主旨: 落着いた 重要度: 3
☆ He lost his cool ⇨ 彼は冷静さを失った
動詞
cool [!クーォㇽ] 主旨: 冷やす 重要度: 2
☆ Dogs cool themselves through breathing ⇨ 犬は呼吸を通じて自らを冷ます、体温を下げる
cool down [!クーォㇽ] 主旨: 冷える 重要度: 2
☆ The temperature has cooled down quite a bit ⇨ 気温は相当下がった
cool down [!クーォㇽ] 主旨: 冷やす 重要度: 2
☆ It is important to cool down the muscle after workout ⇨ 運動した後は筋肉を冷ますことが大切だ
cool off [!クーォㇽ] 主旨: 冷える 重要度: 2
☆ The public enthusiasm has cooled off ⇨ 大衆の熱気はかなり冷めた
cool off [!クーォㇽ] [口語] 主旨: 落着く 重要度: 3
☆ You need to cool off a little ⇨ 君は少し落着く必要がある
cool it [!クーォㇽ] [口語] 主旨: 落着く 重要度: 4
☆ Hey, cool it man! ⇨ おい、落着け、騒ぐな! (備考: it は不特定の it)
他の例文:
- Allow it to cool down before touching it ⇨ 触る前に冷えるのを許す、待つ、こと
- That is cool! ⇨ それはいい、それで構わない
- That is not cool! ⇨ それは認められない、正しくない
- He is one cool, tough, customer ⇨ 彼は凄く冷静な、手ごわい、人だ
- He looks so cool in that suit ⇨ 彼はあの背広を着てとても粋に見える
- The medicine must be stored in a cool dry place ⇨ その薬は涼しく乾燥した場所に保管されなくてはいけない
- The new model comes with many cool features ⇨ 新型は沢山の良い、気の利いた、便利な、機能がついて来る
- The movie meat with a cool reception ⇨ その新しい映画は冷ややかに受け止められた
- The coolant hose goes into the engine ⇨ 冷却水ホースはエンジンの中に行く、繋がれる
- He sounds like a cool guy ⇨ 彼は良い奴のように聞こえる
- He lost his cool ⇨ 彼は冷静さを失った
- Store it in a cool dry place ⇨ 涼しく乾燥した場所に貯蔵すること
- Fortunately cool heads prevailed ⇨ 幸運なことに冷静な頭、道理、が最終的に勝った
- He is cool under pressure ⇨ 彼は重圧の中で冷静だ
- Hey, cool it man! ⇨ おい、落着け、騒ぐな!