英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
coo  [!クー]    主旨: 鳴く  重要度: 4
☆ A coo of a dove  ⇨ 鳩のクックッという鳴き声

動詞
coo  [!クー]    主旨: 音を立てる  重要度: 4
☆ The baby is cooing  ⇨ 赤ちゃんが(言葉にならない)声を出している


他の例文:
  • The room is too hot. We are cooking here  ⇨ この部屋は暑過ぎる、茹でダコになりそうだ
  • Keep cool!  ⇨ 冷静を保て
  • Water-cooled engines require a lot of plumbing  ⇨ 水冷式のエンジンは沢山の配水が必要になる
  • There is a pressing need for international cooperation  ⇨ 国際協力の切実な必要がある
  • What’s cooking?  ⇨ 何が調理されている、(何の面白いことが)起こっているの?
  • He put beers in the cooler  ⇨ 彼はビールを冷蔵箱の中に入れた
  • There is some home cooking going on in the game  ⇨ この試合には地元びいきがある
  • Stovetop cooking instructions  ⇨ ガスコンロでの調理方法
  • She is a great cook  ⇨ 彼女は料理がとても上手い
  • It’s not going to be very pretty if I have to cook  ⇨ 私が料理しなくてはいけないとなると、かなりひどいことになる
  • love cooking  ⇨ 私は料理が大好きだ
  • She wrote a book on cooking  ⇨ 彼女は料理についての本を書いた
  • He is not cooperative with the investigation  ⇨ 彼は捜査に協力的でない
  • The temperature has cooled down quite a bit  ⇨ 気温は相当下がった
  • Everybody complimented her cooking  ⇨ 誰もが彼女の料理を褒めた