英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
contract    主旨: 契約  重要度: 1
☆ They signed a contract  ⇨ 彼等は契約にサインした、契約を交わした

動詞
contract    主旨: 契約  重要度: 2
☆ He is contracted for two more years  ⇨ 彼はあと2年間契約が残っている

contract    主旨: 移る  重要度: 3
☆ He contracted the disease through contaminated food  ⇨ 彼は汚染された食品からその病気に感染した

contract    主旨: 小さい  重要度: 3
☆ The baseball league decided to contract  ⇨ その野球リーグは縮小する(チームを減らす)ことを決定した

contract    主旨: 短い  重要度: 3
☆ Nerve impulse causes muscle to contract  ⇨ 神経の信号が筋肉を収縮させる

contract out    主旨: 外注  重要度: 3
☆ They contracted out the production of those parts  ⇨ 彼等はその部品の製造を外注した


他の例文:
  • He wrote up the contract  ⇨ 彼は契約を書き上げた
  • He contracted the virus and had to spent 6 months in quarantine  ⇨ 彼はそのウィルスに感染して6ヶ月間隔離されたまま過ごさなくてはならなかった
  • An unconscionable contract  ⇨ 著しく良識を欠く契約(法外な利子など)
  • We used outside contractors  ⇨ 私達は外注業者を使った
  • We had a good discussion about the new contract  ⇨ 私達は新契約について有意義な話し合いをした
  • Subcontractors of a bridge construction  ⇨ 橋建設工事の下請け業者
  • He netted $100 million with his new contract  ⇨ 彼は新しい契約で1億ドルを得た
  • They submitted a contract tender  ⇨ 彼等は契約の申入れ、提案、を提出した
  • He memorably declined a $100 million contract  ⇨ 彼はよく記憶されて、知られて、いるように、1億ドルの契約を断った
  • Our contract allows 20 concurrent users on the system  ⇨ 私達の契約だと20人が同時にシステムを利用できる
  • They have been negotiating a new contract during the off-season  ⇨ 彼等は休閑期の間に新しい契約の交渉を続けている
  • He felt he had arrived when he signed his first big contract  ⇨ 彼は最初の大型契約にサインした時(高い社会的地位に)辿り着いたと感じた
  • His contract is up for renewal at the end of the year  ⇨ 彼の契約は今年度末で更新が必要になる
  • The team overpaid for his contract  ⇨ その球団は彼の契約に払い過ぎた、必要以上の契約をした
  • There is no escape clause in the contract  ⇨ その契約には脱出、破棄、条項は無い