英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

形容詞
content  [コン!テン(ト)]    主旨: 満足  重要度: 2
☆ She is not content with being a local news reporter  ⇨ 彼女は地方ニュースレポーターでいることに満足していない

名詞
content  [!カンテン(ト)]    主旨:   重要度: 2
☆ Cheese with low fat content  ⇨ 脂肪分の低いチーズ
☆ The program contains adult content  ⇨ その番組には大人向けの(性、暴力の)内容が含まれる

content  [!カンテン(ト)]    主旨: 目次  重要度: 2
☆ The table of contents  ⇨ 目次、目録

content (to one’s heart’s content)  [コン!テン(ト)]    主旨: 満足  重要度: 3
☆ You can eat to your heart’s content  ⇨ 心ゆくまで食べていいです


他の例文:
  • The bad economy amplify the public discontent  ⇨ 悪い経済が民衆の不満を増幅させた
  • They got knocked out of the playoff contention  ⇨ 彼等はプレーオフ戦線から蹴落とされた
  • The contents are shielded from moisture  ⇨ 内容物は水気・湿気から断絶されて、守られて、いる
  • The issue has been a point of contention  ⇨ その問題は論争の的だ
  • Malcontents in society  ⇨ 社会の不満分子
  • The team is in contention for the championship  ⇨ そのチームは優勝争いに加わっている
  • He emptied the contents of the file folder  ⇨ 彼はそのフォルダーの中身を空にした
  • Abortion is a contentious issue  ⇨ 堕胎は論争の激しい問題だ
  • The growing discontent in the society  ⇨ 社会で高まっている不満
  • He was not content playing second fiddle to his teammate  ⇨ 彼はチームメイトの二番目のバイオリンを弾く、脇役に甘んじる、のを不満に思っている
  • The malcontent elements of society  ⇨ 社会の不満分子
  • They had a contentious relationship  ⇨ 彼等は争いの多い関係にある