動詞
consume [コン!スーム] 主旨: 食べる 重要度: 2
☆ We are consuming too much sugar ⇨ 私達は糖分を摂り過ぎている (備考: 「コンシューム」ではない)
consume [コン!スーム] 主旨: 使う 重要度: 2
☆ Raising children consumes so much time and energy ⇨ 子育てにはとても多くの時間と労力が消費される
consume [コン!スーム] 主旨: 圧倒 重要度: 4
☆ She was consumed by envy and greed ⇨ 彼女は嫉妬と欲に全身包まれた
consume [コン!スーム] 主旨: 壊す 重要度: 4
☆ The fire consumed the entire forest ⇨ 炎が森全体を焼き尽くした
他の例文:
- People consume gossip insatiably ⇨ 人々はゴシップを飽くこと無く消費する
- Their new product left consumer cold ⇨ 彼等の新製品は消費者を冷たくした、消費者は全く興味を示さなかった
- Consumers are slow to pick up on the new technology ⇨ 消費者はその新技術になかなか興味を示さない
- It is not healthy to consume alcohol in large quantities ⇨ アルコールを大量に消費することは健康に良くない
- The space technology will trickle down to consumer products ⇨ 宇宙技術は少しずつ大衆製品に流れ落ちて来る、波及する
- Our business has branched out into consumer electronics ⇨ 私達の事業は消費者電子機器に枝分かれ、進出、した
- Americans consume some 6 billion gallons of beer a year ⇨ 米国人は一年に約60億ガロンのビールを消費する
- The blaze quickly consumed the building ⇨ 炎はあっという間に建物を焼き尽くした
- A consumer hotline ⇨ お客様相談の電話
- It’s OK as long as you consume sensible amounts ⇨ 適量を食べる分には問題無い
- The spending power of consumers are diminishing ⇨ 消費者の購買力は減ってきている
- Consumer-rights advocacy group ⇨ 消費者権利擁護団体
- The government cut the tax in hopes of stimulating the consumer spending ⇨ 政府は消費を刺激する狙いで減税した
- Lemon laws protect consumers ⇨ レモン法は消費者を保護する
- Consumers are getting snookered to buy more ⇨ 消費者達はもっと買うように騙されている