英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
conclusion  [コン!クルージョン]    主旨: 結論  重要度: 1
☆ I have no idea how you can draw that conclusion  ⇨ どうやったらそういう結論に至れるのか理解できないね
☆ The jury came to the conclusion that the defendant is not guilty   ⇨ 陪審は被告は有罪ではないとの結論に達した

conclusion (jump to conclusions)  [コン!クルージョン]    主旨: 結論  重要度: 1
☆ You should not jump to conclusions  ⇨ 結論に飛びつく、十分な理由無しに結論を出す、べきではない

conclusion  [コン!クルージョン]    主旨: 終わり  重要度: 2
☆ The next program begins after the conclusion of this game  ⇨ 次の番組はこの試合が終了した後始まります


他の例文:
  • He withdrew that conclusion from the evidence  ⇨ 彼は証拠からその結論を引き出した
  • That is a logical conclusion  ⇨ それは論理的な、理に適った、結論だ
  • The two separate researches reached the same conclusion  ⇨ 二つの別々の研究が同じ結論に達した
  • People will draw different conclusions from the same thing, based on their biases  ⇨ 人はそれぞれの偏見によって同じものから違った結論を得る
  • That is a foregone conclusion  ⇨ それは事前に判りきった結論だ、そうなることは誰もが知っている
  • The sample size is too small to draw conclusions  ⇨ 見本、例の大きさ・数量は結論を引出すには小さ過ぎる