英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
company  [!カムパニィ]    主旨: 会社  重要度: 1
☆ He works for a big company  ⇨ 彼は大きな会社で働いている

company  [!カムパニィ]    [口語]  主旨: 集まり  重要度: 3
☆ He looks mediocre in such stellar company  ⇨ そのように優れた人達の間では、彼は平凡に見える

company  [!カムパニィ]    主旨:   重要度: 3
☆ I am sorry but I am expecting company  ⇨ 済みませんが、もうすぐ人が訪ねてくるのです

company  [!カムパニィ]    [口語]  主旨: 仲間  重要度: 3
☆ Can I go with you? Sure, I can use some company  ⇨ 一緒に行ってもいい?勿論、こっちも誰かと一緒のほうが楽しいよ
☆ He is not very good a company  ⇨ 彼は一緒にいて楽しくない
☆ I did not enjoy his company  ⇨ 彼は一緒にいて面白くなかった、うざったかった

company (and the company)  [!カムパニィ]    [口語]  主旨: 仲間  重要度: 3
☆ Messi and the company dominated the opponent  ⇨ リオネル・メッシと仲間達、チームメイト達、は相手を圧倒した  (備考:  代表とその仲間達)

成句
keep company   [!カムパニィ]    [口語]  主旨: 一緒  重要度: 3
☆ He kept me company until I felt better  ⇨ 彼は私が気分が良くなるまで一緒にいてくれた
☆ My dog keeps me good company  ⇨ 私の犬は良い相手になってくれる(おかげで寂しくならない)

part company with   [!カムパニィ]    [口語]  主旨: 別れる  重要度: 3
☆ They parted company after working together for 20 years  ⇨ 彼等は20年間一緒に働いた後、袂を分かった  (備考:  会社を辞めるではなく、一緒だった人と別れる)


他の例文:
  • Good recruiting is crucial to build a good company  ⇨ 良い社員を集めることは良い会社を築くために不可欠だ
  • The company defrayed the expenses  ⇨ 会社が経費を支払った
  • He took charge of the company after his father’s death  ⇨ 彼は父親の死後会社の経営責任者となった
  • The company A is a subsidiary of the company B  ⇨ A社はB社の子会社だ
  • The company is trying to tamp down on the costs  ⇨ その会社はコストを減らそうとしている
  • private company  ⇨ 非公開会社
  • He is acting on behalf of a company  ⇨ 彼は会社を代表して行動している
  • The company implemented a shakeup of its management  ⇨ その会社は経営陣の刷新を実施した
  • The company reimbursed him the expenses  ⇨ 会社は彼に経費を払い戻した
  • The bonus program of the company  ⇨ その会社のボーナス制度
  • The company is feeling the pinch  ⇨ 会社は資金繰りに困っている
  • The company has undergone a major restructuring  ⇨ その会社は大規模な組織改変を経ている
  • He left the company  ⇨ 彼は会社を辞めた
  • He stayed to see out the end of the company  ⇨ 彼は会社の最後を見届けるために残った
  • The company erected a statue of the founder  ⇨ その会社は創始者の像を建てた