名詞
coin [!コイン] 主旨: 金 重要度: 1
☆ The vending machine accepts coin only ⇨ その自動販売機は硬貨しか受け付けない
動詞
coin a term [!コイン] 主旨: 作る 重要度: 4
☆ DJ Alan Freed coined the term “Rock and Roll” ⇨ DJアラン・フリードが「ロックンロール」という言葉を作った (備考: 新しい言葉・表現を作る)
他の例文:
- A commemorative gold coin ⇨ 記念金貨
- That was some strange coincidence ⇨ それは不思議な偶然だった
- That was a pure coincidence ⇨ それは純粋な偶然だった
- It is no coincidence that … ⇨ …というのは単なる偶然ではない
- He trades coins ⇨ 彼はコインの取引をしている
- DJ Alan Freed coined the term “Rock and Roll” ⇨ DJアラン・フリードが「ロックンロール」という言葉を作った
- Decide with a coin flip ⇨ コインの裏表で決める
- The vending machine only accepts coins ⇨ その自動販売機はコインしか使えない
- The beginning of A is coincident with the end of B ⇨ Aの始まりはBの終わりと同期だ
- The coin commemorates the independence of the country ⇨ その硬貨は国の独立を記念している
- He discovered it by coincidence ⇨ 彼はそれを偶然発見した
- Any resemblance to actual persons is purely coincidental ⇨ 実在の人物との類似は全くの偶然です
- Their interests coincided ⇨ 彼等の利害は一致した
- The flip side (of the coin) is it will increase the cost ⇨ (硬貨の)裏側では、反対から見ると、原価が増える
- The vending machine accepts coin only ⇨ その自動販売機は硬貨しか受け付けない