動詞
choose [!チューズ] 主旨: 選ぶ 重要度: 1
☆ He chose not to go there ⇨ 彼はそこに行かないことを選んだ
☆ He is the chosen one ⇨ 彼は(神に)選ばれた者だ
☆ She chose the red one ⇨ 彼女は赤いのを選んだ
☆ She was chosen for the Olympics ⇨ 彼女はオリンピックに選ばれた
他の例文:
- You can’t just pick and choose what is convenient for you ⇨ 自分に都合のいいものだけを選ぶことはできない
- I had to choose the lesser of two evils ⇨ 私は二つの悪のうちの少ない方を選ばざるを得なかった
- Whichever way you choose it won’t be easy ⇨ どのやり方を選ぼうとも、簡単には行かない
- He chooses political convenience over principle ⇨ 彼は原則・信念よりも政治的都合を選ぶ
- Those who cannot practice themselves choose to teach ⇨ 自分で実行できない者は他に教えることを選ぶ
- Most people choose the path of least resistance ⇨ 殆どの人は最も抵抗の少ない、容易な、道を選ぶ
- A beggar cannot be a chooser ⇨ 乞食は好き嫌いをいう立場にない、人に頼んでおいて文句は言えない
- You can choose any ⇨ どれを選んでもいい
- Choose brain over brawn ⇨ 筋肉より脳を選ぶ、馬鹿力よりを頭のいい人を選ぶ
- Choose one, A or B ⇨ AかBの一つを選びなさい
- You can do that if you so choose ⇨ もしそれを選ぶ、望む、なら、そうしても構わない
- Additionally you can choose to pay the fee in installments ⇨ 更に料金を何回かに分けて払うことを選ぶことも出来る
- You can choose up to 3 items ⇨ 最大三品まで選ぶことが出来る
- That’s his prerogative to choose whom to work with ⇨ 誰と仕事するかを選べるのは彼の特権だ
- Optionally you can choose metallic colors ⇨ 別途にメタリックの色を選ぶことも出来る