英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
chip  [!チップ]    主旨:   重要度: 3
☆ A rock chip on the windshield  ⇨ 車の窓ガラスに小さな石が当たって出来たヒビ、割れ

chip  [!チップ]    主旨: 部分  重要度: 3
☆ Potato chips  ⇨ ポテトチップ

成句
chip on shoulder   [!チップ]    [口語]  主旨: 恨む  重要度: 3
☆ He has a chip on his shoulder  ⇨ 彼は世の中を見返したいと思っている  (備考:  以前に見縊られたことや、馬鹿にされたことを見返そうとする気持ち。昔英国で肩に木片を置くことが喧嘩の挑戦の印だったことより)

chip off the old block   [!チップ]    主旨: 似る  重要度: 4
☆ He is a chip off the old block of his father  ⇨ 彼は父親の欠片から出来ている、そっくりだ  (備考:  通常父と息子について使われる)

動詞
chip  [!チップ]    主旨: 割れる  重要度: 3
☆ A chipped tooth  ⇨ 先端が欠けた歯

chip away  [!チップ]    主旨: 減らす  重要度: 4
☆ They chipped away at the lead  ⇨ 彼等は相手との差を少しずつ減らした  (備考:  欠片を取るように少しずつ減らす)

chip in  [!チップ]    [口語]  主旨: 払う  重要度: 4
☆ Everybody chipped in for the office coffee fund  ⇨ 皆職場のコーヒー基金に寄付をした


他の例文:
  • dipped a tortilla chip in salsa  ⇨ 私はトルティヤチップをサルサに浸けた
  • A chipped tooth  ⇨ 先端が欠けた歯
  • He had an ultimate bargaining chip  ⇨ 彼には究極の交渉の切り札があった
  • He has a chip on his shoulder  ⇨ 彼は世の中を見返したいと思っている
  • rock chip on the windshield  ⇨ 車の窓ガラスに小さな石が当たって出来たヒビ、割れ
  • A chip is embedded in the card  ⇨ チップはカードに組み込まれて、内蔵されて、いる
  • Chocolate chip cookies  ⇨ チョコレートチップクッキー
  • Potato chips  ⇨ ポテトチップ
  • The game became chippy  ⇨ 試合は(選手が小競り合いを繰り返して)険悪な雰囲気になった
  • sandwich with a packet of potato chips  ⇨ サンドイッチとポテトチップの小袋
  • touched up the chipped paint  ⇨ 私は欠けた塗装を直した
  • He is a chip off the old block of his father  ⇨ 彼は父親の欠片から出来ている、そっくりだ
  • Everybody chipped in for the office coffee fund  ⇨ 皆職場のコーヒー基金に寄付をした
  • They chipped away at the lead  ⇨ 彼等は相手との差を少しずつ減らした