英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
charm  [!チャーム]    主旨:   重要度: 3
☆ Third time’s the charm  ⇨ 三回目には良い事がある、三度目の正直

charm  [!チャーム]    主旨: 御守り  重要度: 3
☆ She keeps it as a good luck charm  ⇨ 彼女はそれを幸運のお守りとして持っている

charm  [!チャーム]    主旨: 魅力  重要度: 3
☆ She has an irresistible charm  ⇨ 彼女には抵抗しがたい魅力がある  (備考:  形容できない魅力。「チャームポイント」は本来英語圏では通じないが、日本アニメの流行で米国の若者の一部は理解するらしい)
☆ A small town charm  ⇨ 小さな町の(独特の)魅力  (備考:  形容できない魅力。具体的な望ましい性質のことではない)

動詞
charm  [!チャーム]    主旨: 魅了  重要度: 4
☆ A snake charmer  ⇨ 蛇使い、蛇を操る人
☆ She charmed everybody with her smile  ⇨ 彼女は笑顔で皆を魅了した


他の例文:
  • He doesn’t stand a chance against her charm  ⇨ 彼が彼女の魅力に抵抗出来る可能性は無い
  • She has an earthy charm  ⇨ 彼女は地に着いた、気さくで気取りの無い、魅力がある
  • It was impossible to resist her charm  ⇨ 彼女の魅力に抗うのは不可能だった
  • The house has a quirky charm all its own  ⇨ その家には独特の一風変わった魅力がある
  • The town has a charm all its own  ⇨ その街は全て自らの、独自の、魅力がある
  • A charming old house  ⇨ 独特の魅力のある古い家
  • She has an irresistible charm  ⇨ 彼女には抵抗できない魅力がある
  • She has coquettish charm  ⇨ 彼女は小悪魔的な魅力がある
  • She has a pixie-like charm  ⇨ 彼女は小さな妖精のような魅力がある
  • The whimsical charm of her art  ⇨ 彼女の芸術の風変わりな魅力
  • The house has a quaint charm  ⇨ その家は昔の一風変わった独特の趣がある
  • Small-town charm  ⇨ 小さな町の魅力