名詞
change [!チェインジ] [口語] 主旨: 金 重要度: 1
☆ We’re not talking about small change here ⇨ 私達は小銭の話をしているのではない
☆ Keep the change! ⇨ お釣りはいらないです!取っておいてください (備考: お釣りをチップ代わりにする決まり文句)
☆ Do you have change for a dollar ⇨ 一ドル札の代わりの硬貨がありますか、崩すことが出来ますか? (備考: 硬貨の小銭)
☆ Do you have some (small) change? ⇨ 小銭持ってない? (備考: 硬貨の小銭)
change [!チェインジ] 主旨: 変わる 重要度: 1
☆ A change of plan ⇨ 計画の変更
☆ A big change in the corporate strategy ⇨ 企業戦略の大きな変更 (備考: 「チェンジ」ではない)
change (change of heart) [!チェインジ] 主旨: 変わる 重要度: 3
☆ She had a change of heart ⇨ 彼女は気が変わった
change (loose change) [!チェインジ] [口語] 主旨: 金 重要度: 3
☆ I have some loose change ⇨ 私は小銭を幾らか持っている
成句
for a change 主旨: 時々 重要度: 3
☆ It is nice to eat out for a change ⇨ たまには外食するのも良い
動詞
change [!チェインジ] 主旨: 変える 重要度: 1
☆ The discovery changed the history ⇨ その発見は歴史を変えた (備考: 「チェンジ」ではない)
☆ I want to change before I go to dinner ⇨ 夕食に行く前に着替えをしたいです (備考: 目的語無しのchangeだけで服を着替えることを意味する)
change [!チェインジ] 主旨: 変わる 重要度: 1
☆ She has changed a lot since the last time I saw her ⇨ 彼女は前回見た時から随分変わった
他の例文:
- Time has changed and that kind of behavior is no longer tolerated ⇨ 時代は変わって、そのような行動はもう許されない
- The favorable currency exchange rate was a boost to the economy ⇨ 有利な為替交換率は経済の後押しとなった
- The price remains unchanged for the new model ⇨ 新型の価格は変わらずそのままだ
- A titanic mistake that changed the history ⇨ 歴史を変えた巨大な失敗
- Can I change my mind? ⇨ 考えを変えてもいいですか?
- Their lives changed forever in a blink of an eye ⇨ 彼等の人生は一回の瞬き、一瞬、のうちに永遠に変わってしまった
- There are many hypotheses for the global climate change ⇨ 世界的な気候変化には多くの仮説がある
- Don’t change the subject ⇨ 話を変えるな
- We changed our tactics but they immediately countered ⇨ 私達は戦略を変更したが、彼等はすぐにそれに対応した
- There has been a raft of changes in the regulations ⇨ 規制に沢山の変更があった
- The town hasn’t changed a whole lot ⇨ 街はそれほど変わっていない
- The change happened spontaneously ⇨ その変化は自発的、自然、に起こった
- The situation has changed completely ⇨ 状況は完全に変わった
- The main reason for the change ⇨ 変更の主な理由
- A wave of change swept through the society ⇨ 社会を変革の波が一掃した