英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
cat  [!キャッ(ト)]    主旨:   重要度: 1
☆ A house cat  ⇨ 家の中で飼われている猫

cat  [!キャッ(ト)]    [口語]  主旨:   重要度: 4
☆ He is a cool cat  ⇨ あいつは良い奴だ

成句
play cat and mouse     主旨: 争う  重要度: 4
☆ The two countries are playing cat and mouse  ⇨ 両国は猫とネズミごっこ、騙し合い、知恵比べ、をしている  (備考:  「いたちごっこ」ではなく、互いに相手を知恵を使って出し抜こうとすること)


他の例文:
  • A Catholic priest  ⇨ カソリックの牧師
  • He is a cool cat  ⇨ あいつは良い奴だ
  • Sorry I did not catch your name  ⇨ 済みません、御名前を聞き逃しました
  • Greed is one of catholic cardinal sins  ⇨ 強欲はカソリックの大罪の一つだ
  • The dog got frisky with the cat  ⇨ その犬はその猫と交尾しようとした
  • My cat likes to play rough  ⇨ 私の猫は(噛んだり引っ搔いたり)荒っぽい遊びが好きだ
  • He is a Catholic  ⇨ 彼はカソリック教徒だ
  • Lions are only big cats you can easily distinguish males from females  ⇨ ライオンは雄と雌を簡単に見分けられる唯一の大型の猫だ
  • WW2 was the worst human catastrophes in the history  ⇨ 第二次大戦は史上最悪の壊滅的人災だ
  • She is such a scaredy-cat  ⇨ 彼女は大変な怖がりだ
  • She put a bowl to catch the drips  ⇨ 彼女は滴を受けるために椀を置いた
  • have allergic reactions to cats  ⇨ 私は猫にアレルギー反応がある
  • We feasted our eyes on all the paintings in the cathedral  ⇨ 私達は聖堂の中の絵画で目を楽しませた
  • Their population is predominantly catholic  ⇨ 彼等の人口の大多数はカソリックだ
  • The cat jumped onto the table  ⇨ その猫はテーブルの上に飛び乗った