名詞
cat [!キャッ(ト)] 主旨: 猫 重要度: 1
☆ A house cat ⇨ 家の中で飼われている猫
cat [!キャッ(ト)] [口語] 主旨: 人 重要度: 4
☆ He is a cool cat ⇨ あいつは良い奴だ
成句
play cat and mouse 主旨: 争う 重要度: 5
☆ The two countries are playing cat and mouse ⇨ 両国は猫とネズミごっこ、騙し合い、知恵比べ、をしている (備考: 「いたちごっこ」ではなく、互いに相手を知恵を使って出し抜こうとすること)
他の例文:
- They all fall into the same category ⇨ それらは皆同じ種類に属する
- A cat-friendly house ⇨ 猫に優しい、猫を飼うのに適した、家
- The Catholics predominates the region ⇨ この地域ではカソリックが優勢だ
- I need to catch up with the latest ⇨ 最新状況に追いつかなくてはいけない
- A categorical denial ⇨ 断固とした否定
- IBS is a catchall term for digestion issues ⇨ 過敏性腸症候群は消化の問題の総称、全てを含む言葉、だ
- A cat is a mammal ⇨ 猫は哺乳類だ
- Construction catwalk ⇨ 工事現場の作業用通路
- She put a bowl to catch the drips ⇨ 彼女は滴を受けるために椀を置いた
- Greed is one of catholic cardinal sins ⇨ 強欲はカソリックの大罪の一つだ
- The guys were catcalling at her ⇨ 男達は彼女に囃し立てていた
- He is a Catholic ⇨ 彼はカソリック教徒だ
- That sounds too good. What is the catch? ⇨ それは話が旨過ぎる。何か裏、落とし穴、があるのでは?
- A hapless guy who can’t catch a break ⇨ 良い事が起こらない不運な、可哀想な、人
- Curiosity killed the cat ⇨ 好奇心が猫を殺した、他人のことに首を突っ込むな