英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
cap  [!キャップ]    主旨:   重要度: 2
☆ The cap of a bottle  ⇨ 瓶の蓋、キャップ

cap  [!キャップ]    主旨: 帽子  重要度: 2
☆ A baseball cap  ⇨ 野球帽

cap  [!キャップ]    主旨: 限度  重要度: 4
☆ The budget cap for the project  ⇨ その計画の予算額の制限  (備考:  通常金の制限)

動詞
cap  [!キャップ]    主旨: 終える  重要度: 4
☆ They capped the year with World Series win  ⇨ 彼等は一年をワールドシリーズの勝利で締めくくった  (備考:  有終の美を飾る)

cap  [!キャップ]    主旨: 限る  重要度: 4
☆ The player salaries are capped at $100 million  ⇨ 選手達の年棒合計には100億円の上限が設定されている  (備考:  特に金額の上限を設ける)

cap  [!キャップ]    主旨: 代表  重要度: 4
☆ He was capped 100 times for the national team  ⇨ 彼は国代表チームに100回選ばれた  (備考:  特にサッカー、ラグビー等の団体競技)

cap  [!キャップ]    [若者]  主旨:   重要度: 5
☆ He’s capping  ⇨ あいつは嘘こいている


他の例文:
  • Capital expenditure  ⇨ 資産獲得の費用
  • Twist the cap until you hear a click  ⇨ ふたをカチッと音がするまで捻ってください
  • It takes a while to recuperate the capital loss  ⇨ 資本の損失を回復するにはしばらくかかる
  • That is beyond the capability of this machine  ⇨ それはこの機械の能力を超えている
  • They capped the year with World Series win  ⇨ 彼等は一年をワールドシリーズの勝利で締めくくった
  • Capitalism  ⇨ 資本主義
  • Stunning images captured by the Webb telescope  ⇨ ウェブ望遠鏡が捉えた驚くべき画像
  • baseball cap  ⇨ 野球帽
  • He is not capable of critical thinking  ⇨ 彼は論理的な思考ができない
  • The car has a seating capacity of 8  ⇨ その車は5人座ることができる、五人乗りだ
  • Police captured the fugitive  ⇨ 警察は逃亡犯を捕まえた
  • He is very capable, but above all he is a good person  ⇨ 彼はとても有能だが、全ての上に、なによりも、彼は良い人だ
  • He was capped 100 times for the national team  ⇨ 彼は国代表チームに100回選ばれた
  • A capricious young girl  ⇨ 気紛れな若い女の子
  • The seating capacity of the hall  ⇨ 講堂の座席数、収容能力