助動詞
can [!キャン] 主旨: 依頼 重要度: 1
☆ Can you close the door? ⇨ 扉を締めてくれる? (備考: 気軽な、あまり丁寧でない表現)
☆ Can you just shut up? ⇨ とにかく黙ってくれる? (備考: 気軽な、あまり丁寧でない表現)
can [!キャン] 主旨: 可能性 重要度: 1
☆ Exposure to sunlight can cause skin cancer ⇨ 日光に当たることは皮膚がんの原因となりかねる
☆ That can very well happen ⇨ それは十分起こり得る
☆ That cannot be true ⇨ それが本当なことは有り得ない
☆ You can die from being stupid, indirectly of course ⇨ バカなために死ぬことはあり得る。勿論間接的にだが
can [!キャン] 主旨: 許可 重要度: 1
☆ Can I ask you something? ⇨ あることを、ちょっと、質問してもいい? (備考: 気軽な、あまり丁寧でない表現)
☆ You can use it if you need it ⇨ 必要だったらそれを使ってもいいよ (備考: 気軽な、あまり丁寧でない表現)
can [!キャン] 主旨: 提案 重要度: 1
☆ Can I offer you a drink? ⇨ 飲物をあげましょうか?
☆ What can I help you? ⇨ 何をすればいいですか?
☆ Can we talk about it later? ⇨ この話は後にしない? (備考: 気軽な、あまり丁寧でない表現)
can [!キャン] 主旨: 能力 重要度: 1
☆ Can you see that? ⇨ あれが見える?
☆ He was angry and I can’t blame him ⇨ 彼は怒っていて私は彼を責められない。彼が怒るのはもっともなことだ
☆ I can run marathon ⇨ 私はマラソンを走ることが出来る
☆ I can see her point of view ⇨ 私は彼女の視点が見える、彼女の考え方が理解出来る
☆ I can’t think of other ways to do it ⇨ 私は他のやり方を考えることが出来ない
☆ You can return the product within 30 days ⇨ 三十日以内なら製品を返品することが出来る
名詞
can [!キャン] 主旨: 缶 重要度: 1
☆ A can of tuna ⇨ ツナの缶
can [!キャン] 主旨: 容器 重要度: 1
☆ A garbage can ⇨ (中・大型の)ゴミ入れ (備考: 特にゴミを回収に出す容器)
can [!キャン] [口語] 主旨: 刑務所 重要度: 4
☆ He is in the can ⇨ 彼はムショにいる
can [!キャン] [口語] 主旨: 便所 重要度: 5
☆ He is in the can ⇨ 彼はトイレ(個室)にいる
成句
kick the can down the road [!キャン] [口語] 主旨: 延期 重要度: 4
☆ Don’t kick the can down the road ⇨ 缶を道先に蹴るな。問題を先延ばしにするな (備考: 特に継続的にその場凌ぎをして、何時までも問題の根源を解決しないこと)
動詞
can [!キャン] 主旨: 缶 重要度: 3
☆ Canned foods ⇨ 缶詰食品
can [!キャン] [口語] 主旨: 首にする 重要度: 4
☆ He got canned ⇨ 彼はクビになった
can [!キャン] [口語] 主旨: 止める 重要度: 4
☆ The program was canned ⇨ その番組は取止めになった (備考: 良くないとして中止・廃止になる)
他の例文:
- You can’t rely on wishful thinking ⇨ 希望的な考え、甘い期待、に頼るわけにはいかない
- You can hear birds twitter ⇨ 鳥のさえずりが聞こえる
- Old people can be easy targets, preys for scams ⇨ 老人は詐欺の簡単な標的・獲物になりやすい
- I can’t believe it ⇨ 信じられない、本当?マジかよ?
- You can’t be serious! ⇨ 本気じゃないだろう?まさか!
- You can adjust the seat height with this lever ⇨ このレバーで椅子の高さは調節できる
- Fervent supporters of the presidential candidate ⇨ その大統領候補の熱狂的な支持者達
- I can’t hold my pee any longer ⇨ もうおしっこが我慢出来ない
- He is a loose cannon ⇨ 彼は緩い大砲、とんでもない余計な事をしたり言って大事件を起こす人、だ
- Anything can happen ⇨ 何でも起こり得る
- We cannot envision that we can keep consuming our natural resources without a catastrophic result ⇨ 破局的な結末無しに私達がこのまま天然資源を消費し続けられるとは想像できない
- We can’t say it will work. By the same token we can’t say it won’t work ⇨ それが上手く行くとは断言できない。同様に、それが上手く行かないとも断言できない
- He is already dead. There’s nothing we can do ⇨ 彼はもう死んでいる。もうどうしようもない
- The entertainment industry can chew you up and spit you out ⇨ 芸能界は人を噛み砕いて吐き捨て、利用するだけ利用してゴミのように捨て、かねない
- Can I get you something to drink? ⇨ 何か飲物を用意しましょうか、持って来ましょうか?