英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
camp  [!キャムプ]    主旨: 基地  重要度: 3
☆ A military camp  ⇨ 軍の駐屯地

camp  [!キャムプ]    主旨: キャンプ  重要度: 3
☆ Our children have gone to a summer camp  ⇨ うちの子供は夏の臨海・林間学校に行った

camp  [!キャムプ]    主旨: 仲間  重要度: 3
☆ He is in their camp now  ⇨ 彼は今は彼等の仲間だ、彼等の側にいる  (備考:  特に同じ意見の者達の集団)

camp  [!キャムプ]    [口語]  主旨: わざとらしい  重要度: 4
☆ The movie was a camp  ⇨ その映画はいかにもだった  (備考:  意図的にわざとらしく、やり過ぎに、した劇)

動詞
camp  [!キャムプ]    主旨: キャンプ  重要度: 3
☆ We camped in the park  ⇨ 私達は公園でキャンプした

camp out  [!キャムプ]    主旨: 眠る  重要度: 3
☆ The protesters are camping out in front of the court  ⇨ 抗議者達は裁判所の前で寝泊まりしている


他の例文:
  • The crackle of a campfire  ⇨ 焚き火のパチパチいう音
  • boot camp  ⇨ 軍隊の新兵訓練、しごき
  • They launched a new campaign for STD awareness  ⇨ 彼等は性病に対する意識を高める新しい広報活動を始めた
  • The barracks in the camp  ⇨ 駐屯地の兵舎
  • The campaign schedule was curtailed  ⇨ 選挙運動の日程は縮小・削減された
  • His political campaign has gained/lost momentum  ⇨ 彼の政治運動は勢いを得た・失った
  • A camping trailer  ⇨ キャンプ用トレーラー、寝泊まりが出来る被牽引車
  • We went to a camping trip this summer  ⇨ 私達はこの夏キャンプ旅行に行った
  • They started a new sales campaign  ⇨ 彼等は新たな販売促進運動を開始した
  • The gas chamber of Nazi concentration camp   ⇨ ナチ強制収容所のガス室
  • His presidential campaign had an auspicious beginning  ⇨ 彼の大統領選挙運動は好調な出だしを飾った
  • A camping essential  ⇨ キャンプの必需品
  • base camp at the foot of the mountain  ⇨ 山の麓のベースキャンプ、本拠地
  • smear campaign, smear tactics  ⇨ 相手の評判に傷つける政治運動、作戦
  • He had had a successful initial campaign, but then faded out  ⇨ 彼は最初の一時成功したが、その後尻すぼみになった