英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
bus  [!バス]    主旨: バス  重要度: 1
☆ A bus station, terminal  ⇨ バスの停留所

成句
throw under the bus     [口語]  主旨: 責める  重要度: 3
☆ He threw me under the bus  ⇨ 彼は私をバスの下に投げ込んだ、他の面前で不当に全てを私のせいにした


他の例文:
  • They broke the mold of the traditional business model  ⇨ 彼等は伝統的な事業の有り方の型、枠組み、を壊した、脱皮した
  • go there by bus  ⇨ 私はバスでそこに行く
  • The business has a cash flow problem  ⇨ その事業は資金繰りの問題を抱えている
  • He is a prominent businessman  ⇨ 彼は有力・有名な事業家だ
  • got on a bus at the airport  ⇨ 私は空港でバスに乗った
  • Notify creditors of a business closure  ⇨ 債権者に廃業、閉鎖を通告する
  • A busty chick  ⇨ 胸のでかい女の子
  • The new CEO made a big impact in revitalizing the business  ⇨ 新しい社長は商売を蘇らせるのに大きな影響をもたらした
  • What line of business are you in?  ⇨ どういった線、類、の商売にあなたは関連しているのですか、どういう仕事をしているんですか?
  • The construction business is booming  ⇨ 建築業界は非常な好況だ
  • We have different philosophies of running the business  ⇨ 私達は商売の経営について異なった哲学を持っている、考え方をしている
  • Everybody was busily working in the kitchen  ⇨ 調理場で皆忙しそうに働いていた
  • The business has endured some lean years  ⇨ 商売は仕事が少ない時期を耐えてきた
  • College sports is big money business in US  ⇨ 米国では大学スポーツは巨大な金の絡む商売だ
  • Government business is often inefficient  ⇨ 政府の仕事は往々にして効率が悪い