英語の単語・表現を検索

   
 *英語の見出し語と日本語の主旨のどちらからでも検索出来ます

名詞
burden  [!バォーデン]    主旨: 負担  重要度: 2
☆ I don’t want to be a burden to my family  ⇨ 私は家族の重荷になりたくない

burden  [!バォーデン]    主旨: 責任  重要度: 3
☆ The burden of proof lies with the accuser  ⇨ 証明責任は原告側にある

動詞
burden  [!バォーデン]    主旨: 負わせる  重要度: 3
☆ He is burned with family stigma  ⇨ 彼は家族の汚名を背負わされている
☆ The process is heavily burdened with bureaucracy  ⇨ その手続きは官僚主義に重く圧し掛かられている


他の例文:
  • onerous burden  ⇨
  • The beast of burden  ⇨ ロバ、ラバ等の重い物を引っ張るのに使われる動物の総称
  • The burden of proof is on the accuser  ⇨ 証明の責任は訴える側にある
  • They bear the burden of proof  ⇨ 彼等が証明の責任を負う
  • He was overburden with too many responsibilities  ⇨ 彼は多過ぎる責任を負わされていた